欧米人の中には、艶やかな長い黒髪に憧れを抱いている人が結構多いようです。
私にもかつて黒髪長髪時代がありました。
全く染めていない真っ黒で健康な長髪に、ストレート・パーマをかけた時には、英会話の先生たちが”Wow”を連発して大絶賛してくれたものです。
学生時代、フランスにホームステイをしたときには、留学経験者たちから、「長い黒髪が洗面所に落ちていると、ものすごく嫌がられるから、留学するときは、髪を短くしていった方がいいよ」なんてアドバイスをもらって、泣く泣く髪を切ったりしたけれど、あれは大間違い。
黒い長髪のままだったほうが、それだけで注目されて、楽しい留学ライフが送れたはず・・・。
ポールももちろん、サラサラの長い黒髪に大いなる憧れを持っているようです。
私は、黒くて太くて癖が強い自分の髪が子供の頃から大嫌いなので、数年前からずっと、真っ茶色に染めています。
いつもアップにしているので、『黒柳徹子』化を防ぐためには、そうするしか・・・。
そのため、度重なるカラーが原因で、今はパサパサ。
朝起きるといつも大爆発。
・・・で、いつもポールに笑われているのですが、TSUBAKIとかパンテーン、LAXの美しい髪を誇示するCMが流れると、「これ、使ってみれば?」といつもアドバイスされます。
ポールには申し訳ないけど、はっきり言ってもう手遅れ。勘弁して
それにしても、ハリウッドでは黒髪が大流行なんですね。
シャーリーズも、
アンジーも
ニッキーも
みんな、みんな黒髪。
白人には輝く金髪こそ美しいと思うけど、人間ってやっぱりないものねだり。
でも、アンジー以外は黒髪より金髪の方が断然似合うと思います。
あー、なんてもったいない。