函館在住の大親友で、バリバリの営業ウーマンのT子さんが、札幌出張にぶつけて、日曜日から2泊3日で我が家に遊びに来てくれることになりました。
料理は泣けてくるほど苦手だけど、せっかく我が家に遊びに来てくれるということで、何か作ってみようかな。
ということで、まず、思いついたのが、『鍋』。
冬だし、鍋でもつついて、あったまりたいな~。
安易でしょー、単純でしょー。
確か、電気グリル鍋もどこかにあったはず。
やっぱり、あった。電気グリル鍋発見
良かった。これで、食材さえそろえておけば、料理上手のT子さんが味付けをしてくれて絶品の鍋を味わえるはず。
なのに、なのに、電気グリル鍋用の『電気コード』が、どこを探しても見つからない。。。
コードがなきゃ、使えないじゃん。
結局、普通の調理鍋で作る、私の味付けによるチゲ鍋に変更。
冬の食卓で囲む『鍋』の良さゼロ
ま、ワインがあれば、私たちは大丈夫。
ショートカットが良く似合う美人でおしゃれで聡明で、そしてなによりユーモアのセンスが最高
一緒に話していて飽きることのないT子さんとの、この時の話題の中心は『セクハラ』。
自分たちに起きたことじゃなくて、周囲で起きているセクハラ問題について、かなり真剣トーク。
今じゃ、『セクハラ』については、相談するより、完全にされる立場の私たち2人。
デリケートなテーマなだけに、最後は2人で、「本当に難しい問題だよね」。
そして今朝、朝一番の飛行機に乗るため、夜も明けないうちに家を出て、タクシーに飛び乗り、颯爽と帰っていったT子さん。
女が働くって、結構大変。
人気ブログランキングへ。←ポチッとクリックして頂けるとうれしいです