同窓会の案内


←人気ブログランキングに参加中♪

高校の同窓会の案内が届いた。

なんと20年ぶり。

多くの人が里帰りする時期を考えて、お正月に市内のホテルで開くので是非参加を!とある。

案内はがきを手にしたまま、考え込んでしまった。

どうしよう・・・。

なぜなら、私にとっての高校時代は、実は『ブラックホール』。

普通の高校生なら、青春を謳歌して楽しい高校生活を送っているのだろうけど、悲しいことに勉強していた記憶しかない。

私の母校は、市内のいわゆる進学校のひとつで、1クラス45人、全10クラスあったので1学年450人の規模。

高校入学後、初めての学内テストで上位10%の中に入ったのだが、それがよくなかった。

その後、物理や数学につまづき、成績は急降下。

なのに、先生たちからは、「本当の実力を出し切れてない。努力が足りないだけ。最初の実力があれば、間違いなく道外の有名大学にいけるはずだ」と言われ、私も親もその言葉を信じた。

そのことが大きなプレッシャーになると同時に、根拠のない自信にもつながっていき、いつしか、道外の有名大学に入ることだけを目標に高校生活を送るようになっていた。

楽しむのは後。とにかく希望の大学に入るのが先。

受験以外のことは、恋愛もお洒落も、人間関係もまったく眼中になかった。

我ながら、なんてつまんない高校生活を送ってしまったんだろうと、今更ながら思う。

本当なら楽しいはずの、体育祭や学校祭、修学旅行さえもわずらわしいものでしかなかった。

そして、周囲の期待と自分の実力を過信したまま受験。

勉強に明け暮れたにも関わらず、希望の大学に受かるだけの実力が伴っていなかったので、案の条あえなく失敗して、その後1年間、予備校生活を送ることになる。

その後は、希望の大学に入学して、それはそれは楽しい大学生活を送ることになるのだけど、中学時代と大学時代があまりに楽しすぎただけに、ブラックホールのように、高校時代の記憶がない。

私の記憶の中から抜け落ちている部分なのだ。

仲が良かった友人は何人かいたけど、大学以降数年間を東京で過ごしている間に、次第に薄れていき、20年経った今となっては、年賀状のやり取りをしている人が数人いるだけ。

『同窓会』と聞くと、「あのクラスメイトたちは、どんな風に変わったんだろう」、と
心躍るものだけど、今回ばかりはそれがない。

『同窓会』に参加するべきか否か・・・。

○○酒造主催の、酒好きが集まる「なんちゃって同窓会」には喜んで参加してる癖に、本物の『同窓会』に気が進まないって、どうなのよ、って気もする。

大人なんだから、せっかく20年ぶりにこの同窓会を企画してくれた幹事さんに、参加することで感謝の意を表すべきでは、とも思う。

あんまり深く考えないで、軽い気持ちで参加してみると、意外と楽しいかもしれない。

締め切りは明日。

あと一晩考えて、返事をしようと思う。

たかが『同窓会』、されど『同窓会』。

同じ時を共有した人たちが20年後に同時に受け取った1枚のはがき。

多分、今頃、それぞれが高校時代に思いを馳せて、いろんなことを思っているに違いない。

読んでいただけたら、

人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです!

別冊フォトブログ『らぶ・わんこ!らぶ・カメラ!』にて、お気に入りの写真などなど地味に更新していますので、よろしかったらご覧ください。

コメント

  1. お久しぶりです。なかなかコメントが出来なくて、すみませんでした。お祖母ちゃんが入院してしまい、バタバタしていました。。。元気になりましたが、まだ入院中なので、1月まで2ワンと神奈川の実家で過ごす予定です。
    eri-ponさんのお気持ち良く分かります~同窓会って、参加してしまえばどうってことないのでしょうが、返事を出すまではとっても悩みますよね。。。私は成人式に参加するにも、仲の良い友人が参加することを確認してから参加しました(;^_^A アセアセ・・・
    写真のイルミネーション、とっても素敵ですね{キラリ}もうすぐクリスマスですね{ツリー}バブーちゃんサンタさんの忙しくなる時期ですねUo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪

  2. eriponさん、こんにちは。
    私も高校時代は勉強ばっかりしていました。結構中学、大学に比べると空虚な感じです。しかもeriponさんも浪人生活を送っていたなんて驚きです。私も一年、予備校に通っていたんですよ!
    似たような経歴をお持ちです。私も親も先生も受験大丈夫!と過信されたなか、浪人が決まり、人生初の挫折感を味わったときでした。
    (今となってはあの時間があってよかったと思うのですが・・・あの時は自分でもびっくり、かなりショックを受けました^^;)
    同窓会、参加するのをお勧めします。私も今となっては、中学の友達の付き合いが少なくって、今年GWに行われた中学の同窓会への参加をためらっていたのですが、行ったらとても楽しくて。今まで話していなかった人とも意外にお話があったりして楽しかったです☆

  3. >高校生活、勉強していた記憶しかない
    おぉぉぉ~(驚
    わたくしなんぞ、勉強”した記憶がない・・・(汗 <ダメですな(- -;
    私にとって学校は、集団社会での処世術を学び、
    そして、友達と愉しく過ごすところでした。女子校でしたから♪
    >『同窓会』に参加するべきか否か・・・。
    クラスメートとの再会によって、
    ブラックホールと思っていた高校生活にもちゃんと光があった!?
    ということに、気付くかもしれませんよ?

  4. 実は私、同窓会ってちゃんとしたものに出た事がないんです。
    幼稚園~大学卒業までアルバムに載っている私の住所は全て
    違うし、予備校以前の人達とはほぼ音信不通状態です。
    私も高校の記憶はブラックホール状態です。
    とってもいい学校だったんですが、あまり勉強せずに合格した
    ので、調子にのって全く勉強しなかったら理数系が落ちこぼれに
    なってました。当たり前ですが。
    それで底辺をうろうろした為、性格的にもくら~くなって
    しまったような。輝かしい記憶なんてないかも。
    素晴らしく立派になった同級生がたくさんいて、
    もし人生やり直せるなら高校時代からやり直したいって思います。
    でもそのお陰で友達の大切さは身にしみて、その後は出会いを
    とても大切にしている。。。つもりです(笑)。
    う~ん、私だったら出てみるかな。。。

  5. コメント、ありがとうございました。
    なんだか、みなさんのコメントを読んで、せっかくの同窓会、やっぱり行かなきゃ損・・・って思いになって、「出席」の返事をしました。
    なんだかんだいっても、同じ時代を共有した仲間たち。
    20年たって、新たな発見があるかも?!なんて、期待もあります。
    何十年も生きていれば、人生山あり谷ありですよね。
    でも、大切なのは『人とのつながり』。
    ひとりよがりにならず、『人とのつながり』を大切にしたいと心から思います。
    みなさんのコメント、本当に参考になりました。
    ありがとうございました{スマイル}

タイトルとURLをコピーしました