
先月受けた、TOEICと英検1級の結果をインターネット上で確認した。
TOEICは、まさかのスコアダウンで875点。
リスニング480点(正答率95%)、リーディング395点(正答率87%)。
英検1級は、わずかにスコアアップで「不合格A」。
いずれも満足できる結果じゃなかった。

それなりに頑張ってきたつもりだったのに。
言い訳はいろいろある。
体調が良くなかったとか、仕事や飲み会で勉強する時間がなかったとか。
でも、これではっきりわかった。
完全な実力不足。
自分の弱点もしっかりわかった。

とにかくもっと勉強しないとダメだ。
ボキャブラリーの増強に没頭しないと、TOEICのスコアアップも、英検1級合格の絶対に望めない。

結果が判明した瞬間は、あまりに悔しすぎて、かなり落ち込んだけれど、もう気持ちは次に向ってる。
語学に王道なし。
語学に終わりなし。
努力は裏切らないと信じて頑張り続けるのみ。
読んでいただけたら、
↓ 人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓ にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント