
今日は一日な~んの予定もない土曜日で、朝からのんびり。
毎週土曜日は、去年の秋から通い始めた通訳のレッスンがあるのだけれど、今日は学校がお休み。
いつもの土曜日の朝は、慌ててレッスンの予習をしたり、厳しい先生に叱られてる哀れな自分の姿を想像してお腹を壊したりと平日以上にあわただしく、のんびりコーヒーも飲む暇さえもない状態が続いていたので、急にぽっかりお休みができるといったい何をしたらいいのやら。。。


土曜日の朝をゆっくりだらだらしながらバブーと過せるなんて幸せ。
本当はこういうゆったりした時間があったんだ・・・。


休日に英語の勉強をし直そうと思い立ったのは自分自身で、誰に強制されたわけでもない。
イギリス人の夫がいながら中途半端な英語しか使えない自分が嫌で、TOEICを何度も受験してハイスコアを狙ったり、なんとか英検1級を取とうと、ここ1年以上、休日は英語を勉強し直さなきゃって、自分を追い込みまくって過度な負荷をかけていたような気がする今日この頃。


気が付けば、肩懲りも相当酷くてガッチガチ。
土日は少し英語の勉強のことは忘れてゆっくりしようかな。
・・・なんてすぐに諦めて努力を怠ってしまうところが、これまでのワタシ、いつまでたっても英語がうまくならない理由。
ここで歯をぐっと食いしばって頑張り続ければ、きっと東京オリンピックの頃には、きっと自信満々で英語の通訳ができるくらいの実力がつくはず。
のんびり土曜日は今日で終わりにして、来週からまたちゃんと頑張ろう。
読んでいただけたら、
↓ 人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓ にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント