3つの”D”

人気ブログランキングに参加中♪

今日は、「ハリー・ポッター」シリーズの翻訳者として有名な松岡佑子さんの講演会に行ってきました。

1943年(昭和18年)生まれで現在スイス在住の72歳。

スーツを着こなし、フワフワと柔らかそうなカーリーヘアをなびかせて颯爽とステージに現れた松岡さん。

「ハリー・ポッター」のファンや、北海道で通訳・翻訳者を目指す人たちのために、「ハリー・ポッター」との出会いや、翻訳時の苦労、同時通訳者時代のことなど、質問を含め1時間半にわたってたっぷりと語ってくれました。

低く落ちついた声、穏やかな語り口、丁寧で美しい日本語・・・、そこから感じられる自信と誇り。

これまでの間、ベストセラーだからこそ多くの人から「誤訳」だの、「珍訳」だのと指摘され、激しいバッシングに晒されて、本が売れるのを喜んでばかりもいられない、想像を絶するような辛い経験も相当あったと思うけれど、「自分の訳を何度読み返しても、面白いと思うし、満足」ときっぱり答える姿、潔さ良さに素直に感動。

うつ病を克服した貧しいシングルマザーから億万長者になった著者のJ・K・ローリングさんのサクセスストーリーはもちろん、松岡さんの成功も 「魔法」と言われているけれど、「魔法」じゃない、類稀なる才能を持った努力の人たちだったのだと思う。

松岡さんは、「大学生になるまで生の英語に触れたことはほとんどなかったし、初めて海外に行ったのは28歳のとき」なのだそう。

帰国子女でもなく、勉強して身に付けた語学力で、30代で国際会議デビュー、その後、通訳・翻訳界の第一人者の地位を築いているのは、情熱と努力以外の何ものでもなく、心からリスペクト。

講演が終わり、後半のQ&Aのコーナーで出た質問。

「英語の小説を読むのが好きなので、趣味で翻訳のアルバイトをしたいと思っていますが、仕事はどうやったら見つかりますか」というもの。

私の通訳レッスンの先生なら、「甘い!甘すぎる。翻訳は『趣味』でできるものじゃありません」と一喝されて終わりそうな質問だけれど、松岡さんは、少し考えてから、こう答えてくれた。

「仕事でも、仕事にならなくても、好きなことは是非続けてください!人生、好きなことをしなくてどうするんですか?」。

そして、「何年も英語の勉強を続けていますが、英語の力が上がっているという実感がまったくありません。どうしたらいいでしょうか?」、という質問に対しては、「私自身も、英語力が充分だという実感はいまだにありません」、と。

「英語の通訳・翻訳の世界では高い地位を築いていますが、それでも、英語圏で育っていませんから、文化的なことは今もわからないことはたくさんありますし、自分の英語力が充分だと思ったことはありません」、と。

松岡さんでさえ、「英語力が充分だと思わない」と言うのだから、いわんや・・・をや。

「あの人より自分の方ができる」、とか、「あの人にはかなわない」、とか、他人と比較することは簡単だけれど、自分自身のモノサシ、自分の中の、「こうありたい」と目指す姿・・・で測ると、勉強すればするほどゴールは遠のいていくもの。

だから、上達している実感がない、でも、だからこそやりがいがある。

そして、最後に、通訳・翻訳者を目指す人たちへのメッセージは、「3つの”D”」。

”Destination”,”Deliberation”,”Determination”.

「進むべき方向をしっかりと見定めて」、「よく考えて」、「絶対にやり遂げるんだと心に誓うこと」。

努力して成功を手に入れた松岡さんの言葉は重く、ガンガン心に響く。

「「語学力」というのは単に会話ができることではないんです。どんな仕事に就くにしても、知識と一般常識をどれくらい持っているか、そしてチャンスをつかめる備えをしているかどうかが大切」。

英語の勉強を続ける上で大いに刺激なった今回の講演会。

聴けて本当に良かった。

読んでいただけたら、

人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。

ついでに、わんこ好きの方は、

にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました