雑感:フェイスブックの誕生日通知

人気ブログランキングに参加中♪

先日、夫のポールが50歳の誕生日を迎えた。

今回、ニュージーランドから友人たちが遊びに来ていたのも、ポールと同じ2月に生まれた同い年の親友ジョンが、人生のランドマークたる50歳の誕生日を一緒に祝おう!という趣旨で企画されたものだった。

そして、無事に誕生日が過ぎて数日経過してからのこと、ポールがフェイスブックに珍しく投稿していた。

珍しいな、なんだろう、と思って読んでみると、「妻が写真をたくさん撮るので、そのデータを保管するため、コストコでハードディスクを買ってきてメモリーをグレードアップするのに忙しい」というような、パソコンおたくのポールの定番ネタなのだけれど、それよりなにより冒頭が切なかった。

「先週、僕は50歳の誕生日を迎えた。なのに、フェイスブックで、お祝いのメッセージをくれたのは、エブリワン=みんな、じゃなくて、ワン=1人だけだった」。

フェイスブックを使っている人ならご存知のとおり、自分のプロフィールで誕生日を公開していると、「友達」のところに、「今日は○○さんの誕生日です」というメッセージが届く。

その通知を見て、「お誕生日おめでとう!」とメッセージを送り、みんなで祝おうというもの。

私も最初の頃は、それが面白くて、その都度「おめでとう!」 のメッセージを送っていたし、自分が誕生日を迎えた日には、会ったこともないフェイスブック上の「友達」たちから、驚くほどたくさんのお祝いメッセージが届いたことに感動したものだ。

だけど、その後、「友達」が増えれば増えるほど大変な作業に思えてきた。

私は、まだまだ友達は少ない方だけれど、それでも週に何度も誰かの「誕生日通知」が届く。

お祝いメッセージを送っているかどうかは、他のユーザーにも丸見えで、関係性や親密度は他のユーザーにはわからないわけだから、人によって、お祝いしたり、しなかったり、というのは賢明じゃない。

誕生日通知を受け取るたびに、お祝いメッセージを送る、という作業を「する」か、「しない」か、そのどちらか。

もともとマメじゃないし、記念日にもまったく無頓着な私は、「しない」を選択。

その代わり、自分の誕生日も非公開とした。

ポールは、考え方が私と真逆。

「誕生日通知」を受け取るたびに、関係性や親密度には関係なく、必ずお祝いメッセージを送る、という作業をずっと続けている。

メールでもなんでも、ポールは基本レスポンスは遅い方なのに、この、フェイスブックの「誕生日祝い」だけは特別なこだわりがあるようで、ほぼ毎日欠かさない。

なのに、自分の誕生日に届いたお祝いは1件だけだった、という嘆き節。

それを聞いて、笑っちゃいけないけど、思わず笑ってしまった。

本人曰く、「なぜか、いつの間にか、自分の誕生日が『非公開』設定になって、友達に『誕生日通知』が届いていなかった」ことが原因らしい。

「なぜか、いつの間にか」、なんてあり得ない、自分で設定変えちゃってたんでしょ、と思うけれど、そこを突っ込んでも仕方がないので、「そうだったんだ。ポール、あんなに毎回みんなにお祝いメッセージ送ってたのに、それは悲しかったね・・・」というのが精いっぱい。

ポールは、自分の50歳の誕生日に何件のお祝いメッセージが届くかを何より楽しみに、この一年間、みんなにお祝いメッセージを送り続けていたのだ。

そして誕生日を迎え、受け取ったお祝いメッセージは「たった1件」=親友のジョンだけ、で撃沈。

フェイスブックをやっているがために、ポールが思いがけず味わってしまった50歳の誕生日の悲哀。

パソコンおたくなのに、パソコン弱者の私より「詰め」が甘過ぎ。

笑っちゃいけないけど、笑っちゃう。

読んでいただけたら、

人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。

ついでに、わんこ好きの方は、

にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました