イギリスの丸腰デカ


人気ブログランキング

海外ドラマが好きで良く見る。

特に刑事もの、推理もの。

アメリカのドラマもイギリスのドラマも、有名なものはほとんど見ているけれど、共通しているのは、話す言葉が「英語」、ということだけで、それ以外はまるで違って興味深い。

アメリカのドラマはスケールが大きくて、カーチェイスなんかもとにかく派手でダイナミック。

ストーリーも現実離れしているものが多い。

出てくるのは、モデルのような華やかな美男美女で、CIAもFBIも、NYPDも、そこはまるでモデルエージェンシー。

犯人を追いかける姿さえも惚れ惚れするほどかっこいい。

雨の日の設定はほとんどなく、太陽が輝く青空、高層ビル、キラキラのネオン。

そのせいか、映像がビジュアルとして非常にビビッドで美しい。

一方のイギリスドラマ。

どこか暗い・・・。

本当に暗い・・・。

ストーリーは、明日にでも自分の身に起こりそうな、身近なものが多い。

だからこそ、ものすごいリアリティーがある。

出てくるのは、どこにでもいそうなおじさん、おばさんばかりで、犯人を追いかける時もドタドタしていてカッコ悪い上、途中で息切れして追いつけなかったりすることもよくある。

しかも、刑事も犯人も、本人や家庭に何か問題を抱え、心の闇を持っていて、やたらと人間臭く物悲しい。

天気は常に雨か曇り。

そのせいか、映像は非常にダークで、色がくすんでいる。

だから、ポールが何かドラマを見ていると、イギリスものか、アメリカものかは、遠目からでも見分けがつく。

そして、一番大きな違いは、「拳銃」。

アメリカドラマは、犯人も刑事もすぐに銃を出す。

だがしかし、イギリスの場合は、警察官が丸腰で、特別な場合を除いて日常的には拳銃を携帯していない。

持っているのは警棒と催涙スプレーくらい。

相手がかなりの凶悪犯だろうが、ドラッグディーラーだろうが、拳銃ではなく警棒で向かっていく。

追い詰めたはずの犯人にボコボコに殴られて身の危険を感じても、催涙スプレーで反撃するのが精一杯。

安全と言われる日本でも、普通の交番勤務の警察官が拳銃を持っているのに、イギリスの警察官が拳銃を所持していないのは驚き。

「英国の警察業務は武装しないということに情熱を持っている」のだそう。

そして、もうひとつは、イギリスの監視カメラ=CCTVの多さ。

かつて、テロで多くの犠牲者を出した経験から、至るところに監視カメラが設置されているイギリスは、国民1人当たりの監視カメラの台数で世界最多を誇る監視大国。

ほとんど人が通らないような田舎町にも設置されている。

刑事ドラマも、監視カメラなしには語れない。

凶悪事件が起きると、「すぐに監視カメラの映像を集めろ!」と号令がかかる。

そして、その威力がすごいのだ。

部下たちは目をしょぼつかせながら、必死になって監視カメラの映像から事件解決の糸口を探す。

本気で調べてみれば、どんな小さな動き(人の出入りや、車の通行)も、必ずどこかの監視カメラが捕らえているから、どんなに緻密に犯行を計画したとしても、監視カメラの映像で、事実が次々と浮かび上がってくる。

丸腰デカと監視カメラで、イギリスの安全は守られているのだとわかる。

たかが海外ドラマ、されど海外ドラマ。

たかがドラマと侮るなかれ。

面白いだけでなく、異文化理解にも、とっても役に立つのでお薦めです。

読んでいただけたら、


人気ブログランキング

ついでに、わんこ好きの方は、

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました