2年間休止していた通訳の勉強を再開すべく、この秋から活動を始めました。
まずは通訳学校の復学。そして、経験豊富な先輩たちから学ぶべく、大胆にも、プロの通訳者が集まる協会に入会を申し込みました。

大歓迎ですよ、と快く迎え入れていただいたものの、入会の条件として会員は2つ以上の分会に入らなければならないとのこと。
観光、翻訳・・・などたくさんの分会がある中で、タイトルで選んだのは自分が楽しめそうな「イベント」と「ボキャブラリー」。
北海道のイベントの勉強がしたいし、学生時代、研究社の英語ボキャブラリーコンテストで上位に入賞したことがあるくらいの単語マニアだから、これしかない。
早速、分会からメールが届いてみてみると、「イベント」分会の役割は、北海道のイベント研究ではなく、100人を超える協会のイベント、つまり、忘年会や総会の企画・運営でした。

結果、入会早々、忘年会の手伝いに奔走することになりそうです。
今さら「勘違いでした」なんて言えないし、下っ端なので頑張りますよ。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント