肺ガン手術後に抗がん剤治療を受けているバブーは、1週間単位で常に体調の変化に気を付けていなければならないので、なかなかトリミングができるタイミングがありません。
今週になって、ようやく先生にOKをもらってトリミングができることになりましたが、赤ちゃんの頃からず~っとお世話になっている人気のトリマーさんは既に予約がいっぱいで、直近の予約が取れませんでした。
だからといって治療を遅らせるわけにはいかないので、すぐにトリミングをしてくれるところを探してお願いしました。
お願いするときには、私の解説付きトリミング写真を持っていきました。
それが、この写真↓と、

この写真↓です。

好きなのは、いわゆる「ウェスティ・カット」ではない、このテディ・ベア風の「バブー・カット」なのです。
そして、トリミングを終えて帰ってきたバブーは、ポール曰く、「しゃなり、しゃなり」と気取った感じですまして歩いて出てきたそうで、すっきりさっぱりキレイですが、やっぱりどこか何かがいつもと違います。
なんとも言葉では言い表せず、表現できないのですが、10年以上お世話になっているトリマーさんと、突然お願いしたトリマーさんでは、技術力だけではない違いがきっとあるんですよね。
そんなニュー・バブーの写真はまだ撮っていないので、後日また。
飼い主以外には違いがわからないかもしれません。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪