ロートル

「ロートル」という言葉、知っていますか?

先日、雑誌を読んでいた時にはじめてこの言葉に出会って、思わずスマホで調べたので今は意味をちゃんとわかっていますが、今だかつて一度も聞いたことも使ったこともない言葉でした。

その話を職場でしていたら、「え、知らなかったの?」と逆に驚かれ、「確かに普段はあんまり使わないけど、それでも年に1回くらいは使うよ」、と。

言い訳をするなら、ポールと結婚して以来、自宅では日本のテレビを見ることも、日本語を使うこともないので、どんどん語彙力が衰えているわけですよ。

雑誌には、確か「ロートルの理解がないので」と書かれていたと思います。

「ロートル」という文字をはじめて見た時は、フランス語のL’AUTRE CHOSE、(発音はカタカナで書くなら「ロートルショーズ 」。日本語の意味は「その他のもの」)を思い出して、「その他」とか、「部外者」という意味なのかと思いました。

調べてわかりました。

「ロートルとは、中国語で「老人」という意味で用いられ、日本では「老人」という意味のほかに、「旬をすぎた人や物、役にたたない人や物」を示す俗語・隠語として用いられる」のだそうです。

「他人を揶揄(やゆ)したり、自虐的に用いる」ことが多いそうで、「死語として捉えられがちですが、現在でも新聞や雑誌などでも用られている、生きている言葉です」と説明がありました。

同世代の仕事仲間は、「自分が使うことはないけど、意味は小学生の頃から知ってたよ」と。

小学生の頃から知ってた!?

ショックでしたね~。

情報には敏感な方だったはずなのに、みんなが使う言葉を知らないなんて。

使い方としては、「ロートル扱いされないように頑張ろう!!」っていう感じですかね。

「だから、ロートルってダメだよね」って感じの方が正しいかな。

日々是勉強。

 

読んでいただけたら↓

人気ブログランキングへ

ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました