元日に突然壊れた我が家の冷蔵庫。
2004年に結婚して、2005年に買った歴史ある冷蔵庫。

今日は、その冷蔵庫に「あばよ!」の日でした。
ビッグカメラで新しい冷蔵庫を購入しようとしたものの、階段が狭くて古い冷蔵庫の搬出ができないとの理由で搬出・搬入を拒否され、どうしたものかとさまよっていたのですが、引っ越し業者さんが搬出を請け負ってくれました。

昨日見積もりに来てくれて、翌日の今日、一発解決です。
さすがはプロ!
ある程度のスペースがあれば、窓の下にあったポールの工作物も取り壊さなくても大丈夫とのこと。
作業員は全部で5人で、それなりに費用もかかりましたが、旧冷蔵庫を2階の窓から無事、搬出。

搬出作業は時間的には30分もかかりませんでした。
この家を取り壊すその日まで壊れた冷蔵庫と過ごすことになるかもしれないと思っていましたが、すべてが短時間で解決してすっきり!

そして、新しい冷蔵庫が毛布にくるまれてお目見えです。
今度は窓を使わなくても階段から搬入・搬出できるようにひと回り小さめ。

搬入作業を見守り中。
この後、無事、設置されました!
昨夜は「階段が狭すぎて辿り着けないバー」の夢を見たというポール。
冷蔵庫の故障から2週間。
ついに悪夢からの解放。
思いがけない出費は辛いものの、結果オーライ!
めでたし、めでたし!
読んでいただけたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪