新年になってから通常出勤になりましたが、去年の今より7㎏痩せた体重を維持すべく気を付けています。
10年以上悩み続けてきた体重増加問題が、たった2ヵ月で20代の頃の理想体重に戻りました。
こんなミラクルは二度とない!
血の滲むようなダイエットなんて一切していません。
むしろ、なんの努力もしていないのに体重が落ちて、我が家の体重計が壊れているのでは?と疑っていたほどです。
痩せた理由は、昨年の11月と12月の2ヵ月間、ほとんど在宅勤務で外食を一切せず、夫が作ってくれる朝食と昼食を食べていたからです。

朝食・昼食はかなり高カロリーな食事をしていましたが、出勤時間が必要ない分、食事の時間が後ろにずれて、夕食時にお腹が空かないので夕食抜き。
それが良かったのだと思います。
ありえないと思っていた体重減が嬉しくて、今も毎日、その日に食べたものと体重を記録しています。
もうひとつ気づいたことは、「スパイス効果」です。

札幌のソウルフード・「スープカレー」が大好きなのですが、出勤時のランチを「スープカレー」にすると、夜もお腹が空かないので、在宅勤務時と同じ効果が得られて体重が増えません。
あくまでも個人的なことで、一般的ではないかもしれませんが、「スパイス効果」が実証されたら、「スパイス・ダイエット本」を書きたいと思う今日この頃です。
読んでいただけたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪