先日受けた人間ドック。
今回の結果はいつもより楽しみにしていました。
コロナ禍の中、不謹慎ではありますが、思いがけず生活習慣が改善されて体重激減。
飲み会が皆無でお酒も今までのように飲んでいないので、悪化していた肝機能も、きっと「ヘルシーそのもの」になっているはず・・・。
と、恐らく過去最高の判定が出ると思っていたのですが、まさかの最悪「D」判定で、「要精密検査」項目がありました。

検査結果のデータ(DVD)と精密検査依頼状付きです。
今までの人間ドックでは、夫も私も「要経過観察」どまりで、データも紹介状もなかったのですが、人間ドックがここまで丁寧に導いてくれるのだと初めて知りました。
両親が健康に産んでくれたおかげで、これまで手術・入院の経験が人生で一度もありません。
私の周囲の同年代の女性たちは必ずと言っていいほど何らかの病気を抱え、治療を受けて克服している話を知っているので、自覚症状はまったくありませんが受け入れる覚悟もできています。

当然のことながら、私だけが不死身なわけはありませんから、この年齢になるまで何もなかったのが超ラッキーだっただけです。
毎朝読んでいる北海道新聞の占いの10月生まれの欄に、「くよくよしがち」とありました。
何のことかな・・・と思っていたのですが、このことでしたね。
人間、歳を取るというのはこういうことなのだと思いますが、なんといっても「病は気から」。
前向きに行こうと思います。
読んでいただけたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪