マルナゲドン

10年以上ブログを続けていて面白いと思うのは、分析ツールを使えば、過去記事でよく読まれている記事がわかることです。

心を込めて書いた渾身の記事がまったく注目されず、書くことがなくてたまたま思いついた「つなぎ」記事が意外なほどに高アクセスにつながっていることがあります。

このブログの最近の注目記事は、なぜか「プルピタ」(←過去記事はココをクリック)。

たまたま飲み会で遭遇した「アル中」と思しき人のことを書いたものですが、書いた本人がタイトルを見ても内容が思い出せず、改めて読んで思い出すような「つなぎ」記事です。

何がヒットするかは本当に不思議なもの。

そんなことを思っていたところ、たまたま同僚と「マルナゲドン」の話になりました。

ずっとずっと昔のことですが、職場に「マルナゲドン」って言われていた人がいたよね~、と。

「マルナゲドン」は、いわゆる「モンスター上司」のこと。

「『これ、どう思う?』と、意見を求めるかのように近づき、それに答えると、ドーンと仕事を振ってきて、仕事の目的や詳細などの説明はほとんどなく、『じゃ、任せたよ~。後はよろしく~』と、素早く去っていく」のが定義。

「『任せた!』と言うわりには、どこまで任せたのかが不明確であるのもマルナゲドンの特徴で、『どうしよう~』と、投げられた課題を一人で解決しようとすると、やけどや大ケガをしてしまいます」。

これはあるサイトの説明で、とてもよく言い表していて面白いですが、あまりにリアルで笑えません。

マルナゲドンに攻撃(仕事を丸投げ)されたら、「仕事の全貌をとらえ」、「周囲を巻き込む」必要があるそうですが、あの頃はまだ年若く、対処法がまったくわかっていなかったので、部下になった人たちはみんな相当苦労していたことを懐かしく思い出しています。

今は昔のものがたり。

歳を重ねた今、自分自身が「マルナゲドン」と呼ばれないように注意しなければ!、なのですが、一方で「マルナゲドン」の気持ちもよくわかるのがつらいところです。

 

読んでいただけたら↓

人気ブログランキングへ

ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ

コメント

  1. ブログのヒットの話分かります。僕はタイムLINEしかやってないし、友達限定だけど、え、こんな内容が?!ってこと良くあります。後、サイレント読者。見てるのにリアクション無くて、いきなり会った時に「見てるよ」と言われる。だから面白い。それから、うちの会社にも居ますよ「マルナゲドンおじさん」、出世コースから外れたお気楽社員で、経理処理や書類のPDF化とか、とにかく何も出来ない。でも、人当たりがいいから、周りが教えちゃう。ある意味羨ましい人です。僕は若者に負けたくないから頑張るけど、ボロが出るタイプで、最後に教えて〜って後輩に泣きついてます(笑)

    • 今はブログ解析ツールが豊富で、たまにそれを眺めてみると、意外な記事が読まれていて驚きます。
      「マルナゲドン」、ATSUSHIさんの会社にもいるんですね。
      ネットで検索したら、たくさんヒットして、どこも一緒なんだな~、と。
      若者に負けたくないですが、若者に頼らないとできない場面も多々あり・・・、持ちつ持たれつですね。

タイトルとURLをコピーしました