2021-03

ひとりごと

家族で会食

先週末、久しぶりに家族で札幌駅前のJRタワーホテル日航札幌でランチをしました。 市内在住ですが、実家の母が札幌駅まで外出するのは今年初。 35階の「丹頂」という和食レストランで眺めが最高でした。 母は外出...
国際結婚のこと

運命の出会いと紅茶

人生には、「運命の出会い」があると信じています。 転職2度目の会社の初任地・函館で夫のポールに出会えたことも、札幌のペットショップでバブーに出会えたことも、すべて運命だと思います。 アメリカ在住のヤングご夫妻に札幌で偶...
乳がんのこと

たんぽぽの種

今年受けた人間ドックで、人生初の「要精密検査」の結果を受けてからの2ヵ月間、毎週のように病院で次々と検査を受けて「クロ」判定が出るまで、まさか自分が乳がんのことをブログに書くことになるとは思ってもいませんでした。 なので、当初はそれ...
バブー日記

「いぬと家族」の写真展

札幌・大通の富士フィルムフォトサロンで開催中の、フォトグラファー石川ともえさんの写真展「いぬと家族」(←詳細はココをクリック)に行ってきました。 数年前に知人の紹介でホームページを見て以来、柔らかくて優しい写真の数々に魅了さ...
ひとりごと

本日のおやつ

先日も書きましたが、東ハトの「ポテコ」と「なげわ」が大好物です。 でも、「なげわ」は近所のスーパーに売ってなくて・・・、と嘆いていたら、お友達のトモコさんから、まさかのプレゼント! 久しぶりの「なげわ」!! 土日...
乳がんのこと

転移なし

バブーじゃなくて私の話です。 ステージⅠの乳がんと診断されたあと、がん細胞の全身・骨への転移の有無を調べるためにCT検査と骨シンチ検査を受けてきました。 人間ドックの血液検査で針を刺されるだけでも嫌なのに、腕に針を刺したまま病...
乳がんのこと

どうしても・・・

乳腺の腫瘤が悪性だと言われてからというもの、見なきゃいいのに、どうしてもネットでいろいろ検索してしまいます。 癌の治療が必要と言われた時に考えるべきことはたくさんありますが、女性たるもの、気になることのひとつが「脱毛」じゃないかと思...
乳がんのこと

続く検査

今年受けた人間ドックで乳腺に腫瘤が見つかり、生まれてはじめて「要精密検査」の通知とデータ、専門病院の紹介状が届いて以来、ほぼ隔週で病院に通って検査を受けています。 その後の1ヵ月強で受けた検査はマンモグラフィー→エコー→細胞診→造影...
バブー日記

変わらない

先日、バブーがポールにご飯を催促している様子を書きましたが、この行動は子供の頃からまったく変わりません。 10年前もこうでした↓。 夕方になると必死になって、「ひもじさ」を訴えていましたね。 「ごはんの時間ですよ...
バブーの病気・怪我

おむつ卒業!?

バブーが抗がん剤治療をやめてからほぼ一ヵ月。 おむつをしていますが、この一ヵ月は一度もおもらししていません。 抗がん剤治療中に腎機能が弱って、おもらしすることが多く、しっぽも足も黄ばんでしまっていましたが、だんだん白く...
タイトルとURLをコピーしました