ひとりごと人生の意味 先日、職場で久しぶりに会った女性の大先輩が、「いや~、飲みにも行けないってことがこんなに辛いとは思わなかった。こんなんじゃ生きてても意味ないよねー」と言いました。 「えっ、そこまで思いますか?!」、と聞くと、 「うん。...2021.08.31ひとりごと
ひとりごと気になるモデルナの副反応 先週、妹がモデルナ製のワクチン2回目の接種を終えました。 健康そのもので基礎疾患なしの40代後半です。 接種翌日は39度の発熱があり自宅療養したものの、夕方にはすっかり熱が下がって、すぐに元気になったそうです。 妹よりち...2021.08.30ひとりごと
バブーの病気・怪我食欲旺盛なのに痩せる理由 私ではなく、愛犬バブーの話です。 今日は肺がん手術と抗がん剤治療後の経過観察のため、3ヵ月ぶりに獣医さんに行ってきました。 食欲旺盛で、時々コテッと転びながらも朝晩のお散歩を毎日こなして、15歳にしてはなかなか元気なシ...2021.08.29バブーの病気・怪我
バブー日記落とし物 先日、いつものようにバブーの夕方散歩を終えて帰宅した夫。 仲良く帰ってきて、普段なら、その後すぐにバブーの夜ごはんが始まるところですが、帰ってくるなり、慌てて掃除用のバケツやスポンジを用意しはじめました。 なんと、バブーが玄関...2021.08.28バブー日記
ひとりごとサイズダウン 在宅勤務が続いた後の久しぶりの出社の日。 コロナ前までヘビーローテーションでお気に入りだったパンツが、どれもこれもゆる過ぎて、穿けなくなっていることに気づいて少々焦りました。 コロナ前と比べて10㎏以上痩せて、サイズダウンした...2021.08.27ひとりごと
ひとりごと「緊急事態宣言」慣れに警告! 今日の夕方、「政府が北海道を緊急事態宣言の対象地域に追加することを決定した」というニュースが流れました。 以前は宣言の重み、緊張感が相当ありましたが、あまりに長期間におよぶコロナ禍で、今は「宣言慣れ」の雰囲気が感じられます。 ...2021.08.25ひとりごと
国際結婚のこと夫婦の会話 コロナで在宅時間が増えて、平日の夫婦の会話が増えました。 我が家の会話は英語のみなので、「家庭内留学」。 時々日本語が出にくくなってきているくらいです。 コロナ前は、平日はほとんど夫婦の会話ができませんでした。 ...2021.08.24国際結婚のこと
ひとりごとゴッキーのトラウマ 若い頃、東京と千葉でトータル6年間生活していたことがありますが、酷いトラウマがあります。 あのツヤツヤと光る大きくて黒いアイツ。 嫌われもののゴッキーとの遭遇です。 大学生の頃に住んでいた女子学生会館は建物自体がとても古...2021.08.23ひとりごと
ひとりごとクセ毛の人生 たまたまYahooニュースを見ていたら、「【漫画】生涯の縮毛矯正代は車1台分⁉天パの壮絶な苦しみを描いた漫画のクセが強すぎる」(←詳細はタイトルをクリック)というトピックが。 「サラッサラのストレートヘアに憧れて四苦八苦するクセ毛の...2021.08.22ひとりごと
ひとりごと老化は足から 「50歳を過ぎると、下肢の低下率は、上肢に比べ3倍大きいという報告がある」そうです。 在宅勤務が続いて運動不足なので、休日の今日は久しぶりに自宅周辺をたくさん歩きました。 札幌の中では、割と賑やかで、「下町」的な活気のあるエリ...2021.08.21ひとりごと