話せば長くなりますが、いろいろあってこの一年で思いがけず激ヤセしたので、今は健康維持のためにリバウンドしないよう体重管理に気をつけています。
約一年前から毎日カレンダーにその日食べたものを書く食事日記をつけているのですが、その甲斐あって、食べるとすぐに増量してしまう私にとっての「悪魔の美食」がデータで判明しました。
ずばり、「ラーメン」です。

大好きなんですよね~。
海外旅行に行っても、帰国した時に日本の空港で真っ先に食べたくなるのがラーメン。
味噌も塩も醤油味も、とんこつも全部大好き。
ランチでは、週1、もしくは週2ペースで食べていましたし、夜の飲み会の〆にも食べていました。
今思えば、そのせいだったんですよ。
この数年で激太りしていたのは。
外見も中身も大好きなモデルの富永愛さん。
その富永愛さんが「徹子の部屋」に出演した時に、「ラーメンを食べるのは年に2回までと決めている」、「本当はラーメンが大好きなんですけどね」、と言っていました。
体型キープのためにはコレです。
年に2回までですよ!
肥満は万病のもと。
これまでの食生活を続けていたら、間違いなく肥満まっしぐらだったので、今年、気が付くことができて「命拾い」した思いです。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント
スープさえ飲み干さなければ大丈夫という悪魔のささやきもあります。
これなら週1?(笑)
ですよねー。
私もはいつも全汁。
飲み干してしまいます。それがだめなんですね。
年2回!?無理でしょう。あんまり無理に我慢するとかえってストレスになりますよ。でも札幌のラーメンは美味しですからね。澄川の純連、中の島のすみれ、大好物です。吹雪の中、よく並びましたよ。ススキノの夜のシメは味の時計台の味噌ラーメン。若かったから、全然太らなかった…帰りのタクシーは平岸タクシーでラジオ深夜便聞きながら帰りました。懐かしい…
今まで週2回だったのが年2回なんて無理ですよね。
ランチはもちろん、我が家の近くにも、札幌の人気ラーメン店「麺屋 彩未」というのがありまして、いつも帰宅途中にふらふらっと吸い込まれそうになります。
若い頃は、〆のラーメンをたっぷり食べても全然太りませんでしたが、今は一夜で激太り。
そして、なかなか体重が戻らない・・・。トホホです。