コロナ、なかなか終わりませんね。
もはや日常となってしまったような気もしますが、昨日、5回目のコロナ・ワクチンの接種券が届きました。
つい最近4回目を打ったばかりという認識でいたので、「えっ、また!?」という感じです。
インフルエンザのワクチンも今月打ったばかりで、こんなに何回も頻繁にワクチンを打って大丈夫なのかな・・・ってさすがに心配になってきました。

こちらの写真↑は2020年の11月。
この時すでにコロナが始まってから約一年が経とうとしていた頃です。
あの頃は、まさかこんなに長引くとは思ってもいませんでしたよね。
ソーシャル・ディスタンスが叫ばれるようになって、リモート・ワークが推奨されて・・・。
そのお陰で在宅時間が増えて、バブーと一緒にいる時間が長く取れるようになったのは、不幸中の幸い。

コロナは憎いものの、飲み会も激減して、思いがけずバブーと一緒の時間をたっぷり過ごすことができることに対しては、不謹慎ですが感謝の気持ち。
約3年もの間、コロナに振り回されている私たちですが、来年の今頃はどうなっているんでしょー?
まったく読めません。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント
コロナの福音でしょうか。堂々と在宅。心の底からありがたい!気持ちですよね。
バブーちゃんとの時間が数倍に。
私も近々5回目(BA-5対応)です。
加齢と共に、帯状疱疹・肺炎球菌etc.も加わりますから、薬浸け(笑)です。
第8波は、毎日、死亡数が多いのが気になります。
バブーの老齢期に過ごす時間が増えたのは本当にありがたい、
ですが、やんちゃざかりのお散歩大好き、な時だったら、もっと良かったですね。
通勤がないだけでお散歩時間30分は延長可能でしたから。。。
第8波、今までとはちょっと違う感じ、ありますよね。心配です。
もう5回目なんですね。オミクロン対応ワクチンですね。自分も先日、4回目のオミクロン対応ワクチン打って来ました。出ました、副反応!翌日日曜日は関節が痛くて、怠くて動けない。月曜日も火曜日も怠い。水曜日にようやく回復しましたが、本当にしんどかったです。明日はインフルエンザワクチン接種です。ワクチンって効くんですかね?と、ワクチンを販売している私は疑問を持っている今日この頃です(笑)
ポールも私も「基礎疾患あり」なので、一般より早くワクチンが回ってきます。
怠くて動けないって、しかも3日間もなんてつらいですね。
私の友人も倦怠感が酷くて大変だったと言っていました。
1年間にこんなに何度もワクチンを打ったことっていまだかつてないですよね。
いろいろ不安ではあります。