最近、動画づくりにハマっています。
もともとは写真好き、静止画押しだったのですが、動画もやってみようかなって思って作り始めてみたら、これが面白い。
まずは家族から。
というわけで早速、オットのポールが朝食を作っている時の動画を作ってみました。
音楽もテロップもつけて頑張ってみましたが、画質もクオリティもかなり低いです(涙)。
換気扇の音がゴーゴー入っていたり、つなぎが悪かったり、画像が暗かったり・・・。
ダメダメですが、初作品の記録として公開。
ひと様に観ていただけるようないいものを作ろうと思ったら、動画編集の知識はもちろん、もっとずっとハイスペックなパソコンや編集ソフトも用意しなければならないのだと思います。
そんなわけで、動画はなかなか大変だということがわかってきたので、
「また今度ね!」。
ゆっくり頑張ります。
読んでいただけたら↓
コメント
タイミング!
美味しくいただくためにはそれがとても大事です。
しかも間に洗い物や片付けもしてとても手際が良い。
そんなポールさんのお料理が美味しくないわけありません。
毎朝いただけるeri-ponさんが羨ましいなぁ~。
ポール、実はとても几帳面で、ルーティンで動くタイプなんですよね。
イギリス料理はテキパキですが、中華料理は苦しんでいるようです。
今度は、ポールの中華料理のヘッポコ動画も作ってみたいと思っています。
元気になられて本当に良かったですね
人間ドック、私はバリューム検査が憂鬱で憂鬱で‥でも大切ですね
YouTube楽しかったです
ビーンズはどんな味なんでしょう?
イギリスの家庭料理、すごく興味があります
料理しながら台所が綺麗!ご主人優しそうですね
ありがとうございます。
一時は本当にどうなることかと思いましたが、本人が健康に気を付けるようになって酒量が激減したお陰で、今はとても元気です。
今回の動画はプロセスだけですが、今度は味付けの動画も作ってみたいと思います。
楽しい動画ですね。これからが楽しみ。ポールの几帳面さが良くでてる。そして、食べたい!美味しそうですね♪本当に遊びにいきますね。
ポールって実はとっても生真面目で几帳面なんですよね。
少しずつ民泊の準備を始めるので、準備が整ったら是非遊びにきてください!