老眼の進行が加速。
パソコンは進化して、どんどん軽量、コンパクトに。
それに伴って・・・、画面の文字が小さ過ぎて読めない、見えない。
必ず拡大しないと詳細が確認できないので、資料を読むだけで常にひと手間、ふた手間がかかります。
老眼鏡はもちろん持っていますが、それでも無理。
そんなわけで若い頃と違って、ひとつひとつの作業に時間がかかります。
その積み重ねの結果、一日が今までよりずっと早く過ぎて行く気がするのでしょうか・・・。
今日はもう木曜日。
明日で今週一週間も終わり。
今週やり終えたかったことが全然できませんでした。
ヤレヤレ。
勘弁して。。。
読んで頂けたら↓
コメント
分かります、気持ち。PCの文字とか見にくいですよね。だから、アイコンとかファイルを超拡大してデスクトップに置いてあります。若い子に、えー、でっかいっすね!笑い!っていじめられてます。老眼に対するハラスメントですよね。でも、そんな雑音にも負けずに、アイコンもフォントも大きくして、仕事してます。
文字は見にくいし、首は下がるし、仕事に支障が出て来ました。
最近さすがに耐えられなくなってきたので大きいモニターを自分で買って用意しようかと思っています。