50代に突入したくらいから、なぜか突然、レモンが好きでたまらなくなってきました。
時は空前のレモンブーム。
「人気の高かったオレンジがほぼ横ばいで推移する中、レモン市場は拡大の一途」とある記事にあったのでレモン好きは私だけではなく、世の中のトレンドでもあるわけですが、とにかく体がレモンを欲しているのです。
朝は必ずレモンティー。
手作りランチはレモンたっぷりのサラダが定番。
ローソンのからあげくんを買う時は「さわやかレモン味」一択。
で、久しぶりにランチで外に出た今日は、麻布茶房の「レタスとレモンのラーメン」。

夏になると登場するこのメニューが大好きなのです。
それにしても甘味処として人気の高い麻布茶房は、いつ行っても女性たちに大人気。
広い店内は50代以上と思しき女性のグループで埋め尽くされていました。
なんだか落ち着く~。
人気の理由は、きっとそこなんでしょうね。
読んで頂けたら↓
コメント
麻布茶房のレモンとレタスのラーメン美味しいですよね。
この時期、食べたくなります。
レモンといえば大学時代に友人と通った大阪の「ムジカ」という紅茶専門店のレモンメレンゲパイ。お店の手作りではなく大阪ロイヤルホテルのものだったと思いますが、甘酸っぱいパイの味が紅茶とベストマッチ。今はもうどちらも無くなったので二度と食べられない、青春の思い出の味です。
そして暑い暑いシチリアで食べたレモンのジェラート。
暑さが一瞬飛んでいきました。また碧い海を見に行きたいな。
麻布茶房のレモンラーメン、毎年夏になると登場するので人気がありそうです。
反対側にはうどんの四国があるのですが、そこでは「すだちたっぷりうどん」を出していて、そちらも惹かれました。
シチリアのレモン、イタリアはいいですよね。
私もイタリアでリモンチェッロのソーダ割を飲んで以来やみつきになりましたし、レモンをたっぷり絞って頂くカツレツも大好物に。
旅費が高過ぎて・・・。夢のイタリア旅行は遠ざかっていくばかり。