怒りは防衛本能

今日は私にしては珍しく、怒りに震える出来事がありました。

3姉妹の真ん中で性格的には自由奔放。

子供の頃から3姉妹の中で一番短気。

自分の立ち位置をわきまえてなんとか怒りをコントロールしましたが、本当に腹が立ちました。

過去に受けた「アンガー・マネジメント」講習の成果かも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人生折り返し地点を過ぎた今、過去に何度も同様の体験をしているので、はらわたが煮えくり返るほど怒り心頭でしたが、結局は「場数」もあります。

怒りの感情というのは自己の防衛本能。

ナイフで刺されそうになったら身構えるのと同じこと。

傷つけられそうになったら、あるいは傷つけられたら、戦闘モード全開!

気を付けなければならないのは「怒り」で自分の身を滅ぼしてしまうこと。

怒りに身をまかせて、相手に言ってはいけないことを言ってしまったり、やってはいけないことをやってしまったり。

過去にいろいろやっちゃった後悔と反省もあり、それだけは絶対にNGなので、そこは過剰防衛にならないようにしっかりコントロール。

さっきまでムカムカしていましたが、仲良しの友人に話して怒りを共有してもらってやっと落ち着いてきました。

怒るのって本当に疲れます。

エネルギーが奪われて体力消耗しました。

 

読んで頂けたら↓

人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました