今日は天国にいる愛犬・バブーの誕生日。
もし生きていてくれたなら、甥っ子と同じ19歳。
本日の写真は2016年、当時10歳の頃の写真ですが、バブー中心の毎日で、可愛くて可愛くて、本当に幸せだったなー。

当時もそれなりに仕事でも家庭でも悩んでいたことはあったはずですが、嫌なことは、びっくりするくらい何も覚えていない。
バブーと公園で走り回った楽しい日々だけが思い出されます。

写真を撮るのが好きで、毎日毎日撮り続けていたおかげで、今はその膨大な写真の数々が宝物。
今も写真を撮るのは好きですが、愛犬散歩の日課がなくなってしまったので季節の変化すら感じることがなく、旅行のような大きなイベントがある時以外は、食べものしか撮るものがありません。
あ~、あの頃に戻りたい・・・。
先日、甥っ子がこの春入学したばかりの大学の学校祭を楽しむ様子の動画が妹から送られてきました。
自分たちのクラスの出展ブースを紹介する動画で、甥っ子もすっかり都会っ子になってシュッとしてカッコ良く、隣でほほ笑む女の子もまた初々しくて可愛くて。
ちょっとー、見せつけないで!
生まれ変わって大学生活もう一度やり直せたらと願う、バブーの誕生日。
読んでいただけたら↓
コメント
バブーかわいかったですね。ポールも寂しくてしょうがないのでは。自宅でずっと一緒だったから。
大学生に戻りたいと思う時、ありますよね。バブル真っ盛りで、日本中活気がありました。
最近は暗いニュースが多くて疲れます。
バブーはきっと私のことの方が好きだったと思いますが(お散歩担当だったので)、一緒にいた時間はポールの方が圧倒的に長いので喪失感に苛まれているのはむしろポールなんですよね。
大学生!!最高ですよね。日本中活気があって、あの頃は相当な勢いがありました。懐かしくて、もう一度やり直したいです。
なので、あの頃ヒットしていた曲を聴いて妄想世界に入っている今日この頃です。
私も大学生活をもう一度やり直したいな~。
勉強も私生活もあの時よりもっと充実させることが出来る!
な~んて思うこともありますが、昔は昔で一生懸命だっだんですよね。
今年4月に大学時代のコーチが大きな賞を授賞したのを記念して部活の同窓会を開催。
何十年振りかで再会した後輩たちも良い感じのイケオジになっていて、当時の思い出話しに花が咲きました。学生時代も、その後の社会人時代も様々な修羅場を乗り越えて皆、それぞれの場所で頑張ってきたんだな。
そんな仲間たちと一緒に過ごした青春に悔い無し、です。
ものすご~く、わかります。
大学生活をもう一度やり直せたら、勉強もサークルも私生活も目いっぱい楽しむ気まんまんです。
何もせずにいたずらに過ごしてしまった、「今思えば」最高の日々を、今の自分に取り戻したい気持ちです。
その当時の仲間との再会は格別ですよね。
数十年の時を経て、今、会っても、最高と思える仲間と一緒に過ごした時間が宝ものです。
私も、青春に悔いなし!です。
許されるなら、もう一度味わいたいですが・・・。