ただの風邪!?

先週木曜日の夜。

仲良しの女子友と狸小路で楽しく食事をした帰り道、急に寒気が襲ってきて「これは、ヤバい!」と思い、普段なら地下鉄で帰るのですが、家まで我慢できない・・・と身の危険を感じてタクシーに乗りました。

タクシーの中では全身の震えに見舞われ、ガクガク、ブルブル・・・。

ガタガタ震えが止まらなくなったので、ドライバーさんが見かねて暖房を入れてくれました。

6月なのに。

そうして、なんとか帰宅。

家に到着するなり暖房を付けて、熱いお茶を飲んだところ、ようやく寒気と震えはおさまったものの、熱を測ると38度5分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

急激な発熱。

罹患した経験から、これはコロナ、間違いない。

翌朝も熱はおさまらず、会社を休んで病院へ。

だがしかし、検査を受けたところ、コロナもインフルも陰性。

「それ以外の風邪ですね」、と看護師さん。

総合感冒薬と解熱剤を処方してもらって帰宅。

その後すぐに熱は下がり、喉の痛みと咳に移行して今に至ります。

喉の痛みと咳は処方された総合感冒薬でぴたりと止まり、平常運行。

・・・なわけですが、あの尋常ではない寒気。

ただの風邪ではなく、新種のウィルスか何かと体が闘っていた気がします。

備忘録として。

 

読んでいただけたら↓

人気ブログランキング

コメント

  1. 私は今年1月1日夫の胃腸炎が移りましてブルブルガタガタの寒気私も初めて体験しました
    熱が急激に上がる時なのでしょうかね‥布団どんなにかけてもらったことか‥😅

    • 急な寒気、全身が何かと闘っている感じがわかりますよね。
      これはただ事ではないと、この後どうなるのかと焦りました・・・。

  2. 同じような症状なら私もインフルかコロナだと思うかと。それ以外の風邪???
    ともあれ大事に至らなくて何よりでした。

    私は今夜、後輩の退職祝いでオステリアクロッキオへ。
    時間つぶしに狸小路をブラブラしていると韓国、中国、インドネシア、タイなどアジア系の観光客の集団などで大賑わい。
    これだけの外国人が来道していたら未知のウイルスが入ってきても不思議じゃないと思ってしまいました。

    • 検査が早すぎたのかな?という気もしていますが、その後は周囲にコロナやインフルの感染者は出ておらず、
      影響はワタシ単独・限定的だったので、やはり何か違うものだったのかもしれません。
      未知のウィルスの危機、これからもきっとありますよね。マスク携帯必須。

タイトルとURLをコピーしました