狸小路

今週は飲み会ウィークで週3。

他の週には飲み会がなかったのに、突然この1週間に全部重なって最後は狸小路で一杯。

2丁目の「狸COMICHI」。

ものすごく賑わっていました。

飲み会最終日は中学時代の同級生の誕生日祝い。

久々の楽しい女子会に集まった4人全員子供がいないのでテーマは重く、相続問題。

毎年誕生日のたびに同じメンバーで集まって、20代は恋愛話、30代は仕事話、40代は健康話、50代は相続話とメインテーマが変遷。

定年を見据えたセカンドライフ話もあり、今の仕事を辞めて環境を変える決断をした友人も。

来年の今頃は一体どうなってるんだろうね~って、不安でもあり、楽しみでもあり。

「ぽんぽこシャンゼリゼ」で語り尽くせぬ夜。

 

読んで頂けたら↓

人気ブログランキングへ

コメント

  1. 僕も先日、大学の友人から相続の相談を受けました。ご存知かと思いますが、両親のどちらが亡くなった時、残った親御さんに相続放棄してもらい、兄弟で遺産分割してしまった方が楽です。残った親御さんが相続すると、亡くなった時また相続の手続きが必要なので。司法書士さんに書類作ってもらうお金もったいないです。

    • その通り!まさにそんな話をしておりました。
      プロの手を借りることができれば、物事は進みますが、そこには必ず手数料が発生するわけで。
      自分の力で極力お金をかけずに・・・と。知識こそが大事ですよね。

タイトルとURLをコピーしました