未分類

小鹿のバンビ

自宅から徒歩数分の地元商店街に一軒の骨董品屋さんがあります。想像するに、本業ではなく副業としての趣味の世界の、ネット販売がメインと思われる実店舗の稼働は週末だけの小さなお店。このお店のレトロ感が昭和世代にはたまらないのです。ワタシがお店の前...
未分類

札幌ファクトリーの「Mozu ミニチュア展」

先週末、札幌ファクトリーで開催中の「Mozu ミニチュア展」に行ってきました。ふしぎな、ふしぎな、小さな世界が大人気。この写真で分かりますかね?写真中央の3階通路の、小さなありんこみたいな人間の行列が、入場を待つ長蛇の列なのです。母と妹と一...
未分類

ラザニア

先日、イタリア料理のレッスンを受けてきたこと、その時に作った手打ちパスタがもちもちで美味しかったことを夫に話したところ、ニコニコ話を聞きながら、まさかの「教えて!」という返答。生パスタでラザニアを作りたいと言うのです。乾燥パスタだと美味しく...
未分類

ただの風邪!?

先週木曜日の夜。仲良しの女子友と狸小路で楽しく食事をした帰り道、急に寒気が襲ってきて「これは、ヤバい!」と思い、普段なら地下鉄で帰るのですが、家まで我慢できない・・・と身の危険を感じてタクシーに乗りました。タクシーの中では全身の震えに見舞わ...
未分類

8歳児が知った加工の闇に大笑い

ずっと前からチェックしている現在8歳のりおなちゃんの動画。見た目は子供ながら語彙力と表現力はオトナ顔負け。とにかく可愛くて面白くて、ご家族も素敵で目が離せないのです。今回投稿された動画のタイトルは、「加工の闇を知った#8歳児」。「加工、すご...
未分類

オリーブオイルと生パスタとワイン

先日のイタリア料理のレッスン。先生の専門分野はオリーブオイルでイタリアの鑑定士。だから、生徒は必ずオリーブオイルの美味しさに目覚めてしまうのです。オリーブオイルって、こんなに美味しいの!?って。みんなで作った生パスタは「もっちもち」の食感で...
未分類

人生初の料理教室

今週末、人生初の料理教室、というものに行ってきました。先生はイタリア・フィレンツェ在住の札幌出身「しのまい」さん。イタリア在住22年目で、イタリア料理の話はもちろん、あっちこっちに飛びまくる話が面白過ぎて大爆笑しながらの楽しいレッスンでした...
未分類

補聴器だと思ってた・・・。

先日、仲良しの同年代女子トモと食事をしていた時のこと。ワイヤレス・イヤフォンの話になりました。世代ゆえ、イヤフォンといえば有線が当たり前。ワタシ自身、数年前にスマホの調子が悪くて買い替えた時にはじめて、新機種には有線のイヤフォン・ジャックが...
趣味(映画と本と好きなモノ)

エプロン!?

今週末、人生初の「料理教室」に行く予定です。ずっと前からブログを読んでいる、札幌出身でイタリア在住の「しのまい」さんの料理教室。札幌出身で国際結婚という勝手な親しみやすさから、「コック家の生活 in フィレンツェ」というブログを、もうずっと...
未分類

天国の愛犬の誕生日

今日は天国にいる愛犬・バブーの誕生日。もし生きていてくれたなら、甥っ子と同じ19歳。本日の写真は2016年、当時10歳の頃の写真ですが、バブー中心の毎日で、可愛くて可愛くて、本当に幸せだったなー。当時もそれなりに仕事でも家庭でも悩んでいたこ...