趣味(映画と本と好きなモノ)

好きなモノいろいろ。マイブームはいろいろありましたが、今は「香り」。

趣味(映画と本と好きなモノ)

ニューエラのキャップ

街を歩いていると最低でも一人、多い時には10人くらい被っている人を見かけるニューエラのキャップ。何人も見かけるうちにだんだん気になり始め、カラーバリエーションも豊富でサイズ調整もできるので、これだけ老若男女、万人に愛されているキャップなら、...
趣味(映画と本と好きなモノ)

本日のお弁当

日々の外食にすっかり飽きてしまったことと時間がないこともあって、最近のランチは、ほぼ毎日お弁当持参。本日のお弁当はコチラ↓。お弁当箱は2つ。ひと箱はフルーツだけ。もうひと箱はサラダだけ。それにパン。あっさり、さっぱり。今はこれが本当に最高な...
趣味(映画と本と好きなモノ)

アスパラとオリーブオイル

先月、親友の紹介で行ったイタリアンのお店でオーナーに紹介して頂いて、美味しさに感動したオリーブオイル。アグルミ。お店では、カリッカリに焼いたトーストに少しだけかけて頂いたのですが、レモン風味の柑橘系の味わいが最高過ぎて、オリーブオイルってこ...
趣味(映画と本と好きなモノ)

お薦めビールと香水

先日、一緒にランチをしたグルメな友人のお薦めビールがこちら、アサヒビールの「食彩」。今まで飲んだビールの中の最高ランクで、ビール好きの人たちの間で話題になっているとのこと。私は「スーパードライ」派で、ビールの美味さを語れるほどの知識はありま...
趣味(映画と本と好きなモノ)

「塩狩峠」

ゴールデンウィークに久しぶりに会った妹が、最近読んで感動した本として三浦綾子さんの「塩狩峠」を薦めてくれたので、早速読みました。ラストの数ページで号泣してしまった・・・と。実話に基づく小説で、私自身が大学生時代に暮らしていた東京の本郷や札幌...
趣味(映画と本と好きなモノ)

ゴールデン・ウィークの過ごし方

ゴールデン・ウィークの初日は、オットが膝が痛いというので、今月オープンしたばかりの近所の整形外科へ。若い頃のバイク事故で負傷したことが原因で50代後半になった今、膝・腰・背中に常に痛みを抱えているオットはもちろん、今シーズンの雪道転倒で手首...
趣味(映画と本と好きなモノ)

読書

夫・ポールの英会話教室の生徒さんで友人のYさんから、「本を整理していて、結末がわかってもう読まない本が何冊かあるので」と連絡があり、たくさん譲っていただきました。うわ~、嬉しいーー♪東野圭吾さん、大好きな作家のひとりです。読みたい本ばかりで...
趣味(映画と本と好きなモノ)

QUEENの札幌ドーム・コンサート

昨夜はQUEENの札幌ドームツアーに行ってきました。雪かきで右肩を負傷して参戦が危ぶまれたオットのポールもなんとか一緒に会場へ。いや~、凄い人でした。開演前の会場の様子です。自宅から会場の札幌ドームまでは頑張れば徒歩でも行ける距離で地下鉄駅...
趣味(映画と本と好きなモノ)

ホワイトニングを見送った理由

2ヵ月に一度通っている近所のデンタル・クリーニング。先日、担当のスタッフさんがそろそろホワイトニングをしてみてはどうでしょう、と丁寧に施術内容を説明してくれました。若い頃にホーム・ホワイトニングという施術を受けたことがあって、その時は歯型に...
趣味(映画と本と好きなモノ)

牡蠣と白ワイン

この日は30年来の友人Aさんとワインエキスパートを目指しているMさんと「札幌ワインステーション」(←詳細はココをクリック)さんへ。ワインの勉強のため、各自5種類のワインを飲み比べ。私は全部「白」。一番右端の、ポルトガルの微発泡の白ワインが一...