札幌の四季

札幌の四季季節の出来事

札幌は四季がはっきり。新緑がまぶしい春、爽やかな夏、輝く紅葉の秋、そして白銀の世界の冬。それぞれの季節が、それぞれに美しい。愛犬バブーが大好きなのは冬。

季節の出来事

深まる秋

今日はバブーの病院に2週間分の点滴をもらうために私ひとりで行ってきました。 定期的に先生に診てもらうのがいいと思いつつ、特に緊急事態ではない場合は、負担になるような検査はしたくないですし、可能な限り自宅で静かに穏やかに過ごしてもらい...
季節の出来事

秋から冬へ

昨夜のブログでバブーの食欲絶好調!って書き終えた後、実はひどい下痢をしてしまいました。 昨日はものすごく食欲があったので、調子に乗っていつもより多く食べさせたのが良くなかったようです。 食べれる時はとにかくたくさん食べて体力つ...
季節の出来事

涼んでいます

毎日、暑い札幌。 我が家のエアコンもフル稼働。 あんまり温度を下げると逆に体に悪そうなのでほどほどにしているのですが、それでもバブーが暑そうにしていたので、ポールが抱っこしてエアコンの前で涼んでいる図↓。 バブー...
季節の出来事

暑さ対策

札幌も年々暑さが増してきてエアコンが必要になってきました。7月で30度越えの日も。地球温暖化をひしひしと。
季節の出来事

春が来た

今日は会えばいつも知的好奇心を刺激してくれる友人Kさんと今年初のランチ。 とにかく話題が豊富で、昨今の気になるニュースはもちろん、政治、経済から海外ドラマの話まで、ジャンルを問わずどんな話を振っても倍返ししてくれるので、いつ...
季節の出来事

ペンギン歩き

日中、だんだん暖かくなってくるこの季節。 怖いのは、日中溶けた雪が日陰部分や早朝・深夜の寒さで凍ってできるアイスバーン路面。 スケートリンクを普通の靴で歩くイメージです。 ちょっとでも油断すると転ぶ危険があるので...
季節の出来事

排雪業者から断りの連絡

毎年シーズン契約で排雪業者さんに毎週土曜日の排雪を依頼しているのですが、作業前日の金曜日に電話があり、「申し訳ありませんが、今週の排雪作業はできません」、と。 玄関前に大きな雪山があるのに、まさかの1回スキップ!? 土...
季節の出来事

雪害

今日は近所の雪道でコープさっぽろの宅配システム「トドック」の車がハマって動けなくなっていました。 車体が見事に斜めになって、要請に応じてすぐに駆け付けたレスキュー車もなす術なし。 手前がレスキュー車と雪道にハマ...
季節の出来事

また大雪

前日から引き続き、今日もまた酷い大雪でした。 朝起きると、膝下くらいまでの雪が積もっていて、朝から夫と必死で雪かき。 何が困るって、あまりにも雪が多すぎて、もはや雪を捨てるスペースがないことです。 どこもかしこも...
季節の出来事

排雪追いつかず

土曜日は週に1回頼んでいる排雪作業の日。 玄関前にたまった雪を早く排雪してもらいたくて、待ちわびていました。 12月下旬から~3月まで年末年始を除いて週に1回、タイヤショベルと4トンダンプが来て排雪してくれるシーズン契約です。...
タイトルとURLをコピーしました