
今日は、バブーの定期健診の日。
お尻に腫瑠が見つかって切除手術をしたのは去年の春。
病理検査の結果、「悪性=大腸癌」。
思いもしなかった、まだわずか2歳の愛犬の癌を知らされたあの日(2009年3月25日「癌告知」の記事はココをクリック)から、もうすぐ1年。

あれから数ヶ月ごとに癌の再発・転移がないかどうか、北大動物病院で定期的に検査を受けていたのだけれど、今日の検査の結果もこれまで同様、「再発・転移なし」。
定期健診は今日で最後。
通院が始まったときに、1年間定期的にチェックして、それで再発・転移が見つからなければ、その後は通院・検査の必要なしと言われていたので、ずっと待ち続けていたのが今日。
すべて無事にクリア。
もうこれできっと大丈夫。

病院に連れて行ってくれたポールによれば、待合室にはたくさんのわんこたちがいて、バブーはみんなに愛想を振りまき、「今日はどうしたの?!」って、鼻キス、お尻くんくんで挨拶して回っていたとのこと。
診察台の上ではきっといつものように、よだれポタポタ、全身ぷるぷるの超ビビり犬になっていたと思うけど、そんな怖い思いも今日で終わり。
今は、すやすや眠っています。

1年前に、病気がわかって慌ててペットショップに買いに行ったペット・キャリー。

とにかく自分がバブーに何をしてあげられるのか、混乱した頭の中で、真っ先に必要だと思ったのがコレ。
体重2、3㎏の小さいわんこ用のキャリーケースやバッグはたくさんあるけれど、体重9㎏のバブー・サイズはなかなか見つからなくて、何軒も探して回って・・・。
もしバブーに歩く力がなくなっても、いつものようにお散歩して気持ちのいい外の空気を吸わせてあげたかったし、体力のないバブーを連れて何度病院に通うことになるかもわからなかったから、とにかく必死で探してやっとみつけたのが、このペット・キャリー。

結局、出番はこの1年一度もなかったけれど、毎日元気に走り回ってお散歩が出来ることに感謝。
このペット・キャリーは、バブーがよぼよぼのお婆ちゃんになって必要になる日まで大切にしまっておこうと思います。

今年も雪の中でいっぱい遊んだバブー。

来年も、再来年も、雪の中を駆け回る姿をずっと見ていたいと思います。
あと2ヶ月で4歳。
バブーは今日も元気です。
読んでいただけたら、
↓人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント
Eriさんへ
バブーちゃん、良かったですね。一安心 でしょう。
ペットキャリーの出番がまだまだずーっと先である事を
私まで幸せに感じました。
色々辛い事があった分、神様がバブーちゃんを
「この子は守る!」ってしてくれたのかな。
北海道はまだ寒そうですね。カリフォルニアはもう25℃位
あります。
こんばんは。
それはよかったですね…
きっと長生きするねバブー犬は。{OK}
こんばんは。お久しぶりです♪
たぶん1年半ぶりぐらいご無沙汰していました。すみません{汗}
バブーちゃんが大病をしていたなんて、ビックリしました。
でも、再発も転移もなく無事に1年経過して、完治することが出来て、本当に良かったですね。
ワンコカートは、バブーちゃんがお婆ちゃんワンコになるまでは、
3人でショッピングに行くときや、ピクニックに行くときなどに、荷物乗せカートとして使うのも良いかもしれませんね{スマイル}
来年も、再来年も、その先もずっと、雪の中を駆け回る可愛いバブーちゃんの姿を、私も楽しみにしています{ルンルン}
こんにちは
バブーちゃん何事もなく一年が過ぎ本当によかったですね
ほっとしました
物言わぬ動物だからこそ
こちらがちゃんと見てあげないといけないって
日々考えています
バブーちゃんは素敵なご夫婦に愛されて大切にされ
本当に幸せな子ですね
これからもずっと元気で
そして何年後になるのか、おばあちゃんになってキャリーが活躍する日にそんなこともあったっけって思えるといいですね