大切なこと

人気ブログランキングに参加中♪

TBSの「世界の日本人妻は見た!」 という番組が好きで、面白そうな話があるとYOUTUBEでよくチェックしてる。

先日見たのは、ポーランドの話。

両国の違いで面白いな~と思ったのは、ポーランドでは車を駐車する時に必ず「正面から」という習慣があるということ。

車を出しやすいようにと、バックで駐車することはしないのだそう。

ポーランド人のご主人曰く、車とはいえ建物にお尻を向けるのは失礼という考え方なのだそう。

ポールはイギリス人だけど、思えば必ず正面から。

先日もコストコに買い物に行った時に、多くの車がバックで駐車している中、ポールが車を正面からすばやく突っ込んで止めたので、その理由を聞いてみると、「バックで駐車しようとしている間に、ほかの車に駐車スペースを取られるのが嫌だから」、とのこと。

ポールも同じヨーロッパ人だから、「もしかして」と思ったけれど、正面から止めるのが癖なだけで、建物に失礼という気持ちは持ち合わせてない模様。

そして、もうひとつ。

これはポールも同じ。

ポーランド人は、何かが壊れたら、まず自分で直そうとするということ。

それを実証するために、日本妻が、扇風機が壊れたとポーランド人の夫に伝えるところから隠しカメラ・スタート。

特に電気関係に詳しいわけでもないのに、まずは扇風機を分解。

パソコンを持ち出して、修理の仕方を調べて、時々「バチッ!」とショートさせたりしながらも、3時間かけて見事修理に成功!

隠しカメラでその様子を見ていたことを番組スタッフが伝えると、「ポーランドは昔、とても貧しくて、物が手に入りにくかった時代があったから、壊れたら自分で直さなければならなかった。今でもその習慣が残っていて、ポーランド人は誰でも自分で直すのが普通」、と説明していた。

ポールもまったく同じ。理由も同じ。

私には修理できるような知識がないし、特に電気製品は火が出たりするのも怖いから、直すとしても専門家に頼むか、買い替えようとする。

私が「危険だから止めて」、と言っても、ポールは、「以前はそういう危険もあったけど、今はネットで調べることができるから、リスクも回避できるし大丈夫」ときっぱり。

何かが壊れたら、なんでも自分で直そうとするどころか、なんでも自分で作ろうとする。

自宅の英会話教室自体も、カーポートも、パソコンも、全部ひとりで作ってる。

先日も、結婚以来ず~っと使っているソファーのクッションが柔らかくなりすぎていたので、そろそろ買い替えなきゃ・・・と思っていたら、ある日、仕事から帰ると、ソファーのクッションが以前のように固くなってる!ということがあった。

買い替えることしか考えていなくて、古いソファーの修理なんて考えもしなかったから、ポールがソファーまで直していた時にはさすがにびっくり。

新しいものがいくらでも簡単に手に入る時代だから、「直せばまだ使えるのにもったいない」という気持ちをすっかり失っていたことに気が付いた。

物を大切にすること、自分で直して少しでも長く大切に使うこと、改めて大切なことだと気づかされた、とってもいい話だった。

読んでいただけたら、

人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。

ついでに、わんこ好きの方は、

にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!

コメント

  1. また、コメントしてます。
    私も「世界の日本人妻は見た」をいつも録画してみています。
    以前の職場ではイギリス、インド、中国などの方々と一緒だったので、文化の違いを感じることが多々あり、勉強になりました。
    気づかされることってたくさんありますよね。

タイトルとURLをコピーしました