来月、母と私と甥っ子の3世代東京旅が「また」実現しそうです。
「また」というのは、この3人で東京旅行をするのは2度目で、前回はコロナ前の2019年3月。
前回は姉夫婦が購入したばかりの東京の新居にお邪魔するのが目的で、短い日程ながら東京観光も楽しんで、銀座で高級料理を味わって、子供がいない姉と私が思い存分「オバの喜び」を味わった旅でした。
そして、今回は親孝行も。
母と一緒に、千葉で暮らす高齢の伯父=母の兄の家を訪ねる予定です。
私が子供の頃からずっとお世話になっている伯父。
札幌の親元を離れて東京の大学に入学した時も、伯父夫婦が千葉にいることで、どれだけ助けられたことか。
80代になっても、ひとりで定期的に北海道に帰省する元気な伯父でしたが、昨年倒れて歩行が不自由になってしまったのです。
先日、母が膝の痛みを訴えたこともあって、両方が歩けなくなってしまったら、もう直接2人は会えなくなってしまうのです。
そう思うと居ても立っても居られず、速攻で旅行を企画。
ちなみに今回、高校2年生の甥っ子が東京に行く目的は東京大学の五月祭。
目指している大学のイベントに参加して、下見をしておきたいんですって。
勉強が大好き過ぎる甥っ子。
東大、本気なんて、マジで凄い。。。
東京大学で友達と合流して五月祭に行くことを企んでいるようで、旅行代金を少しでも安く抑えるために、トリプル・ベッド・ルームのあるホテルを取って念のため確認したところ、「日中のマダムたちとの同行は難しいですが、3人部屋はオッケーです」、だって~(苦笑)。
マダムたち~!?
言うよね~。
読んでいただけたら↓
コメント
コロナ後の東京3人旅、楽しそうですね。東京は外国人のインバウンド特需で大混雑ですよ。円安ですからね。
宿泊高くないですか?GWに横浜の友達と遊ぶ予定で、ホテル予約しようとしたら、普通のビジネスホテルで2万円以上!舐めてるね。
甥っ子さん、東大目指してるんだ!えり子さんはじめ秀才揃いですなあ…
東京の宿泊、高すぎます。3人旅行なのでトリプルベッドの部屋を探したら、目玉が飛び出る金額でした。
うちの甥っ子、勉強が大好きなんです。
東大、本気って言ってるので、オバとして精一杯応援してあげたいと思っています。