先週末、中学時代からの親友ミチコと彼女の行きつけのワイン屋さんに行ってきました。
その名も「和飲屋 Qvino(ワインヤ キューヴィーノ)」さん(←詳細は店名をクリック)。
大通でもサツエキでも、ススキノでもない、「豊平区月寒東」というマニアックな立地。
ミチコと私の家の中間地点。
それぞれの家から徒歩約20分で行ける住宅街にあり、大手メーカーの営業マンとして定年まで勤め上げたオーナーのQさんが定年後にはじめたイタリアワインのお店。
営業は週末だけ。
メニューもなく、食べたい人にはオーナーがその時あるもので特製ワンプレートメニューを提供してくれます。
この日はミートボールとアマトリチャーナ。
美味しかったーーー♪
お客さんは常連さんが多いと思われ、週末なだけに、お客さんが採ってきたばかりの山菜を持って店に来て、オーナーが天ぷらにして食べさせてくれました。
それがこちらの行者ニンニク。
どうぞどうぞと自分が頼んだボトル・ワインをみんなに薦めて、少しずつ楽しんで美味しさを語る、なんともアットホームなワイン屋さん。
すっかりファンになりました。
徒歩で行けるのもポイント!
お近くの方は是非♪
営業は週末だけなので要予約。
読んで頂けたら↓
コメント
月寒東って渋い。さすが札幌、懐が深い街ですね。営業マンが退職後に開いたってのがいい。週末だけやって、楽しんでいるのでしょうね。羨ましい!早くリタイアして好きなこといっぱいしたい。
イタリアが好きで現役営業マンの時から日本とイタリアを何度も行き来して、退職してお店を開いたそうです。
お客さんたちとのやり取りを楽しんでいる様子で、とても素敵なお店でした。
リタイアして好きなこといっぱい・・・、同感です。会社員の夢ですね。