
時間さえあれば、すぐに外に出て何かを作っているポール。
必要なものはお金をかけずに自分で作るのが信条。

2月に股関節を骨折した母のためにと、5月から毎週日曜日に補修工事を続けてきた実家のアプローチも、

約3ヶ月かけてついに完成。
これなら砂利につまづくことなく、まっすぐ歩けます。

まったくの素人なのに、コンクリートで階段まで自分で作っちゃうのがすごいところ。

そんなDIYが趣味のポール。
ある朝、シャワーを浴びようとバスルームに行くと、なんと空き缶ハンモックが。。。

どうやらポールが、ビールの空き缶をきれいに洗って、乾燥させているらしいことが判明。

一体、今度は何を?!

ひとつ終わったら、またひとつ。。。
というより、同時並行でいつも何かを作ってる。
そんなわけで、屋外作業の多いポールは、近所の人たちにもすっかり顔なじみ。
近所のお婆ちゃんに、「うちの孫が近くの公園で遊んでるから、何かあったら助けてあげてくださいね」なんて真剣に頼まれるほど。
「ポールは用心棒でもあるんだよ」。

一方のワタクシ。
「全然姿を見ないから、病気してるのかと思ったわ~」と近所のお婆ちゃんに心配されるほど夜行性。
近所付き合いはポールにおまかせ。
読んでいただけたら、
↓人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント