英検1級を目指して

人気ブログランキングに参加中♪

今日は、2年ぶり2度目の、英検1級・1次試験の受験日。

前回は、6割の正答率で、1次試験であっけなく「不合格B」判定。

1次さえ突破できれば、スピーキングの2次試験は普段から英語を使う環境にいるお陰で、多少なりとも自信あり。

なんとかして合格したいけれど、この1次試験のハードルが恐ろしいほどに高い。

準1級は、大学浪人時代に受験英語の勉強だけで難なく合格したから、1級を取るのがこれほど大変なことだとは思いもしなかった。

なんといっても必要なのは、ボキャブラリーとスピード。

今回も、またダメだ。。。

解答速報は明日、HPで公開されるので、そこではっきるするけれど、すでに夫のポールがチェックしてくれたので、リスニングと英作文以外は結果判明。

正答率は、ボーダーラインの8割にはとても及ばず。

多少なりとも英語には自信があったけれど、4択問題で、並んでいる4つの単語、すべての単語が意味不明なんて、ショックにも程がある。

まだまだ勉強が足りないことを痛感。

得意のリスニングもそう。

会話やナレーションが延々と続くリスニングテスト。

話されてる内容はほとんどわかる。

だけど、解答を選ぶために必要な、4択の英文を与えられた時間内に読みきれない。

知らない単語も、ここでもまたチョイチョイ出てくる。

「今、なんて?!」。

焦る。。。

「あっ、ちょっ、ちょっと待って・・・」と思っている間に、次の問題が始まってしまうので、迷ったら捨てるしかない。

自分の英語力って、この程度のものなのかと、問題を解きながら泣けてくる・・・。

英検1級を目指すのは、「労多くして功少なし」、「時間の無駄」と言う人もいるけれど、私の周囲の英語ができる人たちは確実に1級ホルダーだから、実力と比例すると確信している。

このレベルに達したら、見える世界はまったく違うものになると思う。

まずは、2度の受験で、TOEIC900点レベルでは到底歯が立たないことがよくわかった。

まぐれで合格するようなテストじゃないから、時期尚早、今のままでは受験しても無駄。

TOEICで950点以上がコンスタントに取れるようになったら、改めて受験しようと思う。

まだまだ長い道のりになりそう。

勤め人の勉強時間は、スキマ時間と週末しかないから、自分なりに頑張っているつもりでも相当時間はかかると思う。

でも、やる。

いつか絶対に合格する!

帰国子女で読書好きな子が多いとはいえ、年間20人もの小学生が英検1級に合格していると聞く。

努力を続ければ、やってできないことは、「きっと」ない。

読んでいただけたら、

人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。

ついでに、わんこ好きの方は、

にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました