毎日、暑い、暑すぎる札幌・・・。
連日30度以上。
エアコンのない部屋で在宅勤務をしているので、室温は34度くらいまで上がり、毎日サウナ、「ゆでダコ」状態です。
冷風機を購入して、膝の上にはタオルで包んだ水まくらの「アイスノン」を置いて、首にも冷却タオルを巻いて暑さをしのいでいますが気休めでしかなく、汗びっしょり。

もはやエアコンを付けるしか・・・と思って家電量販店に駆け込んだものの、考えることはみな同じ。
今申し込んでも、実際に設置してもらえるのは夏の猛暑が終わる頃。
エアコン設置は暑さのピーク時に求めてはいけませんね。。。

そんな中、札幌で競歩が始まりました。
週末はマラソンです。

マラソンコースには我が家のすぐ近くの「白石・藻岩通」~「平岸街道」が入っています。
徒歩数分のところなので、コロナじゃなかったら絶対沿道に応援に行っていましたけどね。。。
本当に残念、無念です。
暑い札幌での競技になりますが、選手のみなさんがベストを尽くして、事故なく競技を終えることができますように。
さあ、今日からいよいよ本番。
札幌市民の緊張感が最高に高まっている週末です。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント
室温34℃って…集中出来ないですね。来年に備えてエアコンの設置考えた方がいいかも。しかし異常な暑さですね。天気予報見ててもこちらと気温が変わらない、のにマラソンが始まる。札幌開催を決めたIOCを嘲笑うかのように。とにかく選手が倒れないことを祈るばかりです。こちらは台風が来そうなので、雨の中のマラソンよりいいかな?
室温34度だとまったく集中できません。札幌は年々暑くなる一方だと思いますので、そろそろ限界。
来年に備えてエアコン設置の方向で考えています。
いよいよマラソン。ドキドキです。