もうすっかりおばはんになってしまいましたけれども女子は女子。
いくつになっても可愛いものが大好きです。
特に愛犬バブーの犬種「ウェスティ」もの。
ネットショップ「モンシアン エ トンシアン」さんで、大量購入しちゃいました。
めちゃくちゃ可愛くないですか!?
このタオルハンカチ↓は、何がいいって、薄いのがいいんですよ。
タオルハンカチは厚手のものだとカバンの中でかさばるので苦手。
ハンカチとタオルの中間的な厚みが好みで、ブルーとイエロー、今回はピンクで、もう3枚目かな。
このソックスはもったいなくて履く気になれませんね。
今度入院する時に持っていきます。
入院予定はないですけどね、暗い気持ちの時に気分が上がりそうなので、万一の時のための「とっておき」。
夫のゴタゴタで気分が落ち込んでいる時に、可愛いグッズがたくさんタイミングよく届いて、気持ちが明るくなりました。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント
昔、渋谷のしっぽというお店かブランドがあって、そのロゴの黒犬の後ろ姿が
my愛犬にそっくりで。
タグを捨てられません(笑)
カレンダーのように、様々なウェスティが山盛りですね。
これは手元に置いておきたくなる気持ちわかります。
「渋谷のしっぽ」、検索して画像みました~。
これは、めちゃくちゃ可愛い。
お菓子のマカロンまであるんですね。
タグを捨てられないの、わかります。
その通り!
還暦過ぎてもかわいい物が大好きです。かわいい物を愛でる気持ちを隠さなくなったと言った方が良いかな。ほっこりしますよね。
洋服も鮮やかな赤、オレンジやローズピンクのトップスが好きになりました。
顔色を明るくして元気をくれるからです。
若かった頃は黒やグレーが好きだったけど、それだと今は周りから透明人間扱いされちゃう。なので今は断然、ビビッドカラー!
暗い冬も明るい色を纏って姿勢良く颯爽と歩きたいです。
ものすごくよくわかります。
自分の好きなものを隠さない、かっこつけない。
私も黒、グレーが好きだったのですが、最近はくすみ過ぎてよくないなーと思うようになりました。
ファッション更年期、という言葉もあるそうで。
真っ只中にいるので、お気持ち、とてもよくわかります。
明るい色の服に目が行くようになりました。
むっちゃ嬉しいです^^
私も、ハンカチタオル愛用者です。オールシーズン使っています。
自分でshopを始める前は、ハンカチはバンダナ!というくらい、バンダナを使っていました。今でもバンダナ好きですが、ハンカチはハンカチタオル。
「タオルハンカチ」じゃなくて、「ハンカチタオル」なんですね。
失礼いたしました。
可愛い上に、厚みも大きさも、手触りもすべて私好みです。
売り切れなのがつらいところ。
そして、新製品のマウスパッドとわんこ服も可愛すぎますね。
タオルハンカチ可愛いいですね。好きな物はいつまでたっても、自分を幸せにしてくれます。僕はちなみにスヌーピーが幼稚園から大好きです。トイレリフォームの際に壁紙をスヌーピーにしちゃいました。(トイレに入るのが毎日楽しみです)ちなみに毎日持ち歩いてるタオルハンカチもでした。考えたら、スヌーピーも犬でしたね(笑)
ATSUSHIさん、スヌーピー好きだったんですね。私もです。
犬種はビーグルのようですね。
トイレの壁紙がスヌーピー、ってめちゃくちゃ楽しいじゃないですか!!
知人が胸元にスヌーピーの小さいタトゥーを入れてて、羨ましく思っています。