旦那のポールとの生活は、付き合っていた期間を含めるとすでに10年以上。
結婚前後で大きく変わったことといえば、「喧嘩をしなくなった」ということに尽きるけれど、ポールとの生活で何より変わったのが食生活。
それまでは朝晩ほとんど「お米」を食べていたのに、今では、数ヶ月「お米」が家にないこともあるほど。
「お米」に代わって出番が増えたのが、朝はパンにシリアル、夜はポテトにパスタ、ナン。
そしてビーンズ。
ビーンズは、近所のスーパーには売っていないので、札幌駅界隈に行くたびに、輸入食品の店『ジュピター』で何缶も大量買い。
同じく、近所では買えない「ソルト&ビネガー」のチップスも買い占め。
初めて食べたときは、あまりに酸っぱくて「おえっ」と思ったけど、今ではすっかり病みつきにって、「やめられない、止まらない」状態。
30代に入ってからすっかり変わった食生活。
その反動で、時々無性に「梅おにぎり」が食べたくなったり、「かっぱえびせん」や「ベビースターラーメン」が恋しくなったりするけれど。。。
そんなことを思いながら、写真を撮ってたら、そばでバブーが覗いていました。
覗き見してたなんて、かわいいなバブー♪
読んでいただけたら、
↓
人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓
にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント