旅・街北海道のソウルフード 北海道のソウルフードといえば「ざんぎ」。 大人も子供も大好き。 醤油や生姜で味付けをしたジューシーな鳥の唐揚げですが、ビールとざんぎがあれば仕事の疲れが吹き飛ぶ人も多いのでは。 夜9時過ぎに元同僚たちと合流。 ざんぎを食べながら思いましたが...2023.01.31旅・街
国際結婚のこと大腸ポリープ 私ではなく夫の話です。 今日は先日受けた大腸検査の結果を聞くために病院に行ってきました。 前回の検査時に、検査結果を聞く時は日本語の分かる人を連れてくるようにと言われていたので早朝に同行。 予約時間に病院に到着するとすでに何組かいましたが、...2023.01.30国際結婚のこと
ひとりごと(仕事)同い年とリスキリング トヨタ自動車の世代交代のニュース。 驚きましたね~。 世界のトヨタで、創業家出身ではない、車好きでバリバリのエンジニア出身の方なのだとか。 私と同じ1969年生まれの53歳。 日本を代表する大企業の社長が同い年って。 同じ時間生きてきたはず...2023.01.29ひとりごと(仕事)
おすすめのお店レストラン「ダフネ」 女子友の誕生日祝いのランチで、創成スクエアビルのレストラン「ダフネ」さんに行ってきました。 天井たか~い! お店ひろ~い! 内装、おっしゃれ~! とっても素敵なレストランでした。 北海道のコーヒー屋さんで有名な「森彦」さんが出したレストラン...2023.01.28おすすめのお店
ひとりごと(仕事)ロールモデル 50代半ばになって、これまでご縁があって素晴らしい人たちにお会いして、老若男女問わず、ロールモデルにしている人たちがたくさんいます。 その一人が、20代後半から30代前半にかけて仕事の都合で住んでいた函館で、大変お世話になったいずみさん。 ...2023.01.27ひとりごと(仕事)
文化・習慣換気も大事だけれど・・・ 先日のランチは仲良しの女子友と時計台ビルの地下にある人気のリゾット専門店「GAKU」さんへ。 リゾットは歯と体型に悩みを抱えがちな50代女子の味方。 おすすめリゾット「蝦夷鹿のボロネーゼとちぢみほうれん草、山わさびのリゾット」を頂きました。...2023.01.26文化・習慣
旅・街寒すぎるーーっ! 今日の札幌寒すぎ。 現在気温マイナス10度。 ロードヒーティングもまったく追いついてなくて、雪が解けて凍ってジャリジャリのシャーベット状になっていました。 換気して風邪をひくか、換気しないでコロナにかかるのを覚悟するか、どっちも嫌な微妙なラ...2023.01.25旅・街
国際結婚のこと大腸検査 私ではなく、夫の話です。 毎年受けている人間ドックで「D判定=要精密検査」の判定を受けて、先日、夫が大腸検査を受けました。 年末に腹部CTをしたところ、大腸の奥、盲腸あたりに何やら不穏な影がある、と。 前日から薬を飲んで、検査当日は午前中か...2023.01.24国際結婚のこと
ひとりごと(仕事)ストレスと相談相手 今日は以前仕事でお世話になった取引先の方と久しぶりのランチ。 はるかに年下ながら憧れさえ感じる超絶優秀な女子。 頭の回転の速さはさることながら、説明時の言葉選びの上手さ、表現力、他者を決して不快にさせない気配り、目配り、学ぶことがたくさん。...2023.01.23ひとりごと(仕事)
ひとりごと握力 2年前の春に乳がんの手術を受けてから、再発予防の薬を今も毎日服用しています。 ただでさえ更年期が訪れる年頃ですが、それに加えて薬の副作用があり、服用を始めて半年が経過した頃から、体のあちこちに不具合が出て来ました。 一番ひどいのは関節痛。 ...2023.01.22ひとりごと