ひとりごと わかりやすいメッセージ 国際結婚20年で痛感していること。言葉にせずとも互いの心から心に伝わる「以心伝心」は幻想です。言語も違い、文化も違いますから最初から無理。そうわかっているので、オットに言いにくいことでもバンバン言ってみたら、拍子抜けするくらい意外とあっさり... 2023.08.31 ひとりごと
ひとりごと(仕事) 定年退職送別会 この日は約20年前にお世話になった先輩Kさんの定年退職送別会でした。お世話になったのは各職場から集まった10人以上のプロジェクトの時で、ひょんなことから2番目のポジションを務めることになり、そのポジションは女性初。当時はまだまだ男性社会でし... 2023.08.30 ひとりごと(仕事)
ひとりごと(仕事) おんな社長 今日は同い年の異業種交流会。メンバーのひとりがこのたび社長に就任したので、タイの姿盛りでゴージャスにお祝い。道内社長の平均年齢は61.2歳と最近のニュースに出ていましたから、同い年が社長って、本当に凄いことだと思うんですが、この歳=53歳に... 2023.08.28 ひとりごと(仕事)
国際結婚のこと 黒いキャンディー イギリスに住む、オットのママ(87歳)が、今も定期的に息子に送ってくれるお菓子が、黒いキャンディー「リクリッシュ」。甘い物もお菓子もほとんど食べないオットですが、これだけは子供の頃からの大好物で、日本ではお気に入りのものが手に入らないので、... 2023.08.27 国際結婚のこと
ひとりごと 白ワイン 先日も行った、今お気に入りの札幌ワインステーションさん。飲み比べセットがあって、ソムリエさんが丁寧に説明してくれるので、ワイン好きにはたまらないお店なのですが、その日に飲んだ「ドメーヌ・レゾン」の白ワインがフルーティーで、とっても好みの味で... 2023.08.26 ひとりごと
季節の出来事 午後10時、30度 仕事帰りに札幌テレビ塔を見ると、時刻は21:51。そして、気温は30度。こんなこと、過去にあったかな・・・。真夏のビアガーデンでも、夜になると寒くて寒くて、慌ててレストランに駆け込んだりしていたのに・・・。夜風がナマ温かい。そんな今週は、自... 2023.08.26 季節の出来事
季節の出来事 35度と札幌時計台 今日は久しぶりにランチで外へ。なんと、正午近くに近隣ビルの温度計が示す温度が、「35度」でした。暑いよ!妹は同じ札幌市内で学校の先生をしているのですが、この暑さで生徒の帰宅時間を早める対応に追われ、校内の関係者の一人が熱中症と思われる症状で... 2023.08.24 季節の出来事
旅・街 札幌、観測史上最高の暑さ 今日の札幌の最高気温は36.3度。観測史上最高なのだそうです。「もわっ」とする熱風に息ができない。寒冷地育ちには命の危険すら感じる厳しい暑さでしたね。OLYMPUS DIGITAL CAMERAいまやエアコン必須となった札幌ですが、以前はエ... 2023.08.23 旅・街
ひとりごと 寒くなる話 すすきの猟奇殺人事件の続報。加害者と被害者がはじめた会ったクラブで父親が微動だにせず背後から娘の様子を監視していたこととか、殺害の様子や切断した頭部を触るところを動画撮影していたとか、娘は刃物を集めるのが趣味だった、とか、いろいろびっくり過... 2023.08.22 ひとりごと
季節の出来事 生乾き臭 お盆を過ぎたというのに、まだまだ暑さが続く札幌。今週1週間の天気予報をみると、最高気温が34度、35度の日も。お盆後に、まさかの暑さのピーク!?そんな暑い日が続くと気になるのが、通勤の地下鉄や人混みの中でどこからともなく漂ってくる洗濯物の「... 2023.08.21 季節の出来事