狸小路で人気の大人の居酒屋「せいす」さん。
いつもユニークな暖簾が目を引くお店ですが、先日行ったら、安全地帯と玉置浩二さんの「のれん」になっていました。
何かお店と関係があるんですかね。。。
それとも、「たぬきこうじ」と「たまきこうじ」が似てるから!?
観光客と思しき方々も、「えっ、何ココ、何のお店!?」って感じで、お店の前で立ち止まって写真を撮ったりしていました。
北海道を代表する偉大なアーティスト、玉置さん。
素晴らしい作品がたくさんありますが、個人的に一番好きな曲は「メロディー」。
ノスタルジックで、北海道らしくて、心に沁みる名曲。
のれんを見て、久しぶりに玉置さんの歌声が聞きたくなってYouTubeで聞いてみましたが、やっぱりいいな~。
読んで頂けたら↓
コメント
この居酒屋行ったことあります。おっきな白木のカウンターと暖簾が印象的でした。小樽出身の友人に狸小路に飲みに行こう!と言われて、え?狸小路?!って躊躇したんですけど、今の狸小路はとてもオシャレでビックリ!個人的にはアーケード天井に吊るされた巨大な狸がツボでした(笑)ちなみに、玉置浩二のメロディーは僕のカラオケ十八番です🎤
この居酒屋さん、行ったことがあるんですね。いつも人気なんですよ。
今の狸小路はおしゃれですよ。観光客と若者たちでにぎわっていて、どんどん新しいお店も増えて、トレンド感すら漂っています。
メロディー、私もカラオケで歌います!スローテンポだし、歌詞が良すぎて、酔いしれちゃいますよね(笑)