
先日、アラフォーの友人たちと外出した時に撮った写真を見て、自分の姿にものすごい違和感。
姿・カタチが「古い」のだ。
特に「オシャレ」大好き、というわけではないけれど、小さい頃から「オシャレ」には興味があった方。
メイクもファッションもそれなりに、乗り遅れないようにはしてきたはず。


なのに、ものすごく、明らかに「古い」。
何かが今風じゃない。
自分なりに似合うものがはっきりとわかってからというのも、髪型もメイクもサングラスもファッションも数年前から変わらない、好みが一貫してる。
それが良くないのだと気が付いた。
変わらない・・・というのは、アラフォーだと望ましいことのようだけれど、何年も変わらない、というのは後退と同じで、気が付けば古くなる。


今まで他人に対しては思ったことがある。
髪型やメイクやファッションが昔のままで、残念だなー、と思ったことが。
そして、今、自分に対してそう思う。
さて、どうするか?!
妙案浮かばず。。。
これからゆっくり考えます。
読んでいただけたら、
↓ 人気ブログランキングのクリックをポチッとしていただけると嬉しいです。
ついでに、わんこ好きの方は、
↓ にほんブログ村ウエスティのクリックもポチッと!
コメント