2年前の春に乳がんの手術を受けてから、再発予防の薬を今も毎日服用しています。
ただでさえ更年期が訪れる年頃ですが、それに加えて薬の副作用があり、服用を始めて半年が経過した頃から、体のあちこちに不具合が出て来ました。
一番ひどいのは関節痛。
体を動かさないでいると、すぐに強張りが出てきます。
あとは握力低下。
ペットボトルや瓶のフタを開けるのに手こずることがたびたびあって、「握力は全身の筋力の目安」と言われているだけに凹む日々。
そんな時に、とどめを刺されたのが、こちら↓、花王の洗濯用洗剤「アタックZERO」のフタ。

前から固いな、と思いながらもなんとか開けることができていましたが、続けて2回、まったく開けられなかったことが。
「ふんぬーーーーっ!」と歯を食いしばり、全身の力を込めてフタを回そうとしてもまったくビクともしない。
しばし格闘してはみたものの、結局、諦めて詰め替え用の袋から軽量せずに洗剤を投入することに。
洗剤のフタすら開けられなくなるほど筋力が低下してしまったかと、本当に落ち込みましたね~。
それ以来、「アタックZERO」を見るたびにブルーな気持ちに。

で、それを家族にポロっとこぼしたところ、姉が、「アタックのフタが固くて開けられないのは有名な話だよ」と。
そうだったの!?
ググってみたところ、確かに「アタックのフタが開かない問題」として、多数ヒット!
握力には自信ありの若い人でも手こずっているようで、良かった~、筋力の低下のせいじゃなかったんだ~、ってほっとしました。
悩みは口に出して言ってみるものですね。
ひとりで悩まない、って大切。
読んで頂けたら↓
コメント
有名なんですね。
そんな使いにくいもの、やめましょう(笑)
銘柄変更!
私も知りませんでしたが、ググったら、出るわ、出るわ。
花王さん、企業としてとても素晴らしいと思って応援しているのですが、今回ばかりは残念無念。
フタが開けられないなんじゃ銘柄変更、やむなしです。
そんなに硬い蓋ってあるんですね。やたら若手の男性俳優を使ったCMが胡散臭いのと、ドラッグストアで売り場占拠して宣伝してるから絶対買わない!って思ってたら、やはり、肝心の顧客の意見取り上げてないんですね。もう発売して随分経つのに。お金を使うところ違うよね。ちなみに僕の洗濯機は洗剤自動投入式なので楽ちんですよ(ちょい自慢(笑))
もうびっくりするくらいガッチガチですよ。
ググってみたら、「イケメン大量出演で話題のアタック『フタが開かない問題』」というのも出て来ました。
私で無理ですから、高齢者は開けられませんね。断言します!
今は洗剤自動投入式の洗濯機なんていうものがあるんですね。それさえ知りませんでした!ATSUSHIさん、さすが!!
わかります。すごく固くて、閉めた旦那に怒り心頭で、寝てる旦那起こしたことあります!
でも今は、全自動投入の洗濯機に変えたのでストレスフリーです。おすすめ~
わかっていただけて嬉しいです。本当にフタが固いですよね。
私も夫がいる時は夫に「開けて!」って頼んでましたが、夫がいないと洗濯できないっていうのがストレスに。
全自動投入の洗濯機!我が家の洗濯機も10年選手なので、そろそろ替え時。おすすめありがとうございます!!
我が家もアタックゼロ部屋干し用を使っていますが、ホントに開けにくいです。
ぬれた手で蓋を回そうものなら滑ってさらに開けづらい。
トロリとして粘り気が強いからかな?いや、年齢のせいで握力が弱ったのかも?とブルーになっていたので、良かった!開けづらくて悩んでいたのは私だけじゃなかったんだ!
いちご大福さんも同じでしたか!
このフタの開けにくさ、「年齢のせい!?」ってブルーにさせられますよね。本当に良くない。
握力のせいじゃないと分かった時には「やっぱりね、ほらね!」って小躍りしたい気持ちになりました。
今は勝ち誇った気分です!!