2024-04

趣味(映画と本と好きなモノ)

ゴールデン・ウィークの過ごし方

ゴールデン・ウィークの初日は、オットが膝が痛いというので、今月オープンしたばかりの近所の整形外科へ。若い頃のバイク事故で負傷したことが原因で50代後半になった今、膝・腰・背中に常に痛みを抱えているオットはもちろん、今シーズンの雪道転倒で手首...
ひとりごと(仕事)

降りてくる時

ゴールデン・ウィーク前の浮かれ気分で、大の友人と先日行ったばかりのイタリア・ワインのお店「Q Vino」さんへ。週末のみの営業で、かつ、ラスト・オーダーが20時なので大慌てで駆け込み。オーナーのQさんは大手メーカーで営業マンとして定年まで勤...
ひとりごと

猫背

子供の頃からずっと背が高く、身長170㎝あります。クラスで男女が背の順に並ぶと常に女子の一番後ろが定位置。フォークダンスなんかの時には、男女がペアになって男性の方が少ないと男役。ずっとそんな人生でした。子供の頃はそれがコンプレックスでしたが...
旅・街

祝!ナンパ!?

先月、年齢も同じで同じ名前の元・フジテレビのアナウンサー、パリ在住の中村江里子さんが更新したブログの記事「祝!!ナンパ!!!」。50代でナンパなんて、さすがパリ・・・、って思っていたら、このワタクシも出張先で「祝!ナンパ!!」事件が。夜20...
旅・街

ホテルに求めるもの

週末、久しぶりの出張で関西のホテルに宿泊。ちょうど泊まってみたいと思っていたオシャレなホテル・ブランドがあったので、あまりリサーチせずに決定。コロナ後はどこの都市もホテル代が高騰していて宿泊代は約17,000円。会社の規定を大幅に上回るので...
おすすめのお店

住宅街のワイン屋さん

先週末、中学時代からの親友ミチコと彼女の行きつけのワイン屋さんに行ってきました。その名も「和飲屋 Qvino(ワインヤ キューヴィーノ)」さん(←詳細は店名をクリック)。大通でもサツエキでも、ススキノでもない、「豊平区月寒東」というマニアッ...
国際結婚のこと

ニコチンパッチと英語のシャワー

去年のクリスマスに受けた人間ドックで白血球の数値がが引っかかってD判定→精密検査→グレー判定だったオット。医者に「血液の病気が今まさに始まりかけているようだ」と言われたものの、喫煙の影響で確定診断がつかず、3ヵ月ごとに検査をして経過観察する...
ひとりごと(仕事)

55歳

今年の秋に誕生日が来たら55歳になります。四捨五入すると60歳。気持ちは若いつもりでいるものの、もはや暴飲暴食はできなくなってきていますし、老眼が来て小さな文字は読めません。目が乾くので目薬が欠かせませんし、唇も放っておくとクロワッサンみた...
趣味(映画と本と好きなモノ)

読書

夫・ポールの英会話教室の生徒さんで友人のYさんから、「本を整理していて、結末がわかってもう読まない本が何冊かあるので」と連絡があり、たくさん譲っていただきました。うわ~、嬉しいーー♪東野圭吾さん、大好きな作家のひとりです。読みたい本ばかりで...
ひとりごと(仕事)

新プロジェクトX~挑戦者たち~

先ほど、18年ぶりに復活したNHKの「新プロジェクトX~挑戦者たち~」を見ました。初回は「東京スカイツリー 天空の大工事 ~世界一の電波塔に挑む~」。OLYMPUS DIGITAL CAMERA写真は2019年3月に母と甥っ子と3人で東京旅...