いつの頃からか、ネット上でよく目にするようになった「神〇〇」。
たとえば、接客業の方が素晴らしいサービスをしてくれた時に「神対応」と絶賛。
芸能人が何かを質問されて答えに窮するような場面で、言葉を選んでうまくかわした時も「神対応」とSNSが賑わいます。
ファッションでも、「神デニム」、「神トップス」・・・というように紹介されていると、「神」と呼ばれるほどのものって、いったいどんな素晴らしいものなの?って、やっぱりチェックしてしまうんですよね。
そして、経験値として、多くの人たちに「神」と呼ばれているものは、実際に試してみると、やっぱりものすごくいいんですよ。
日本人は「神」という言葉に絶対に弱い。
「素晴らしい」とか、「凄い」をはるかに上回る「恐れ多いほどの力」が宿っています。
そういう意味で、我が家にいるのは「神ウェスティ」。

15歳のシニア犬ですが、「可愛い」とか、「癒される」とか、そんな言葉では表現できない神々しい存在感を放っています。
このブログも「神わんこのバブー」にタイトルを変えたら、「神」のようなわんこって、どんな犬?って、アクセスが急増するのでないかと思う今日この頃。
「神」は大事。
読んで頂けたら↓
ついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪
コメント
ワンコって背中に天使の羽が生えているんじゃないかって思える時があります。
彼ら彼女たちからもらった無償の愛と信頼と癒やし、今でも思い出すだけで心がほっこりします。中にはやんちゃな天使もいたけどそれもまたカワイイ。
様々な事情でワンコと暮らすことは断念しましたが、いつか虹の橋を渡ったらきっと愛犬たちが待っていて私を出迎えてくれるって信じてます。
本当に天使ですよね。心からそう思います。
15歳になって、今は足元も時々ふらついて、起き上がるのも「よっこいしょ」って感じになってきていますが、それでも、私の後をついて回って。
ニコニコ笑顔を見るたびに幸せな気持ちになります。
一日でも長く幸せな時間を共有できたら、と毎日願っています。
神、、、ホントそう思います。
我が家のひなもそうです。この子がいるから頑張れるし我慢できることが沢山あります。
そして、私を成長させてくれる存在です。
バブーママもきっとそうだと思います。
出会えたこと、側にいてくれることに感謝しかないですね。
バブーが私を成長させてくれていること、日々実感しています。
細かいことを気にしなくなりましたし、生き物全般にやさしくなりました。
お散歩で知り合った飼い主さんたちとの交流も大きな財産です。
そして、今は「老い」に向き合うことを教えられています。
まだまだ教えて欲しいことがたくさんあるので、一日でも多く長生きしてもらいたいと思います。