愛犬バブーが虹の橋に行ってしまってから早いもので3ヵ月が経過。

まだ3ヵ月・・・でもあり、もう3ヵ月・・・でもあり。
バブーが生きていた頃は生活のすべてがバブー・ファーストで愛犬中心に回っていました。
その生活の軸がなくなってしまった今、改めてこの3ヵ月を振り返ってみると、自分自身の変化としては、いつもの調子ではなく気力がなかったのか、あんなに大好きだった洋服を全然買っていなかったことに気が付きました。
購買欲ゼロ。
勉強しようと思っていた宅建も英語も、資格試験にチャレンジしようと思って教材は揃えたものの手つかず。
知的欲求もゼロ。
ずっとそんな感じでしたが、最近になってようやく前向きに頑張ろうと思えてきました。
今までバブーのために使っていたお散歩の時間は、今は自分自身と家族のために使うことができます。

先日、ユニクロのセールで赤いカシミアのセーターを買ったら、気持ちも明るくなった上に薄いのにメチャクチャ暖かくて大正解!
少しずつ、自分にとっての前向きな変化が表れてきた気がします。
読んで頂けたら↓
コメント
久しぶりのバブーちゃん。
いちご模様のスカーフがとても可愛い!
今でもこの笑顔を見るとほっこり癒やされます。
虹の橋を渡って3ヶ月になるのですね。早いような短いような。
でも、そろそろリスタートの時期かもしれないですね。
沢山の幸せをくれたバブーちゃんを忘れることはないし、いつも心の中に住んでいる。
きっとバブーちゃんも以前のようにお二人が笑顔で元気に暮らすことを望んでいると思います。
バブーがトリミングから戻ってくると、いい匂いがしてふわふわで、いつも可愛いスカーフをつけてもらっていて。
それが毎回とてもよく似合ってて可愛かったんですよね。
今も毎日バブーを思い出しています。たくさんの幸せをもらいましたので、本当に感謝。
そろそろ通常運行再開、リスタートしたいと思っています。