コロナになってから、行動・活動が極端に制限されてきたせいで、夫との会話以外で英語を使う機会が激減。
毎回緊張してお腹を壊しながら必死で通い続けていた通訳学校も休学中で、この2年、ちゃんと英語の勉強をしていなかったのですが、コロナと共生のフェーズを迎えて、俄かに英語を使う機会が増えてきて大慌て。
英語学習というのはスポーツと同じなのです。
要は筋トレ。
これを怠るとすぐに能力は衰えてしまうもの。

思えば英検1級を取ったのは、もう6年も前のこと。
あの時は必死で朝4時に起きて勉強してなんとか合格をもぎ取ったものの、今、受験しても、きっと合格しないと思います。
英検って、私は各級を取得したら卒業と思っていましたが、回数制限はないわけで、英語力をキープしたい人は毎年のように何回も受けているんですよね。
そんなわけで、そろそろ英語の勉強も開始したいと思います。
まずは合否がなく点数制のTOEICから再開。
読んで頂けたら↓
コメント