お散歩コースの、今日の公園。
赤く色づいた紅葉があまりにきれいで、思い出だしたのが、この歌。
『真っ赤だな~、真っ赤だな~、
つたの葉っぱも真っ赤だな~、
もみじの葉っぱも真っ赤だな~、
沈む夕日に照らされて~
真っ赤な頬っぺたの 君と僕~
真っ赤な秋に囲まれている~♪』
この歌のタイトルって、なんだっけ。
なんでこの歌を知ってるのか、いつ、どこで習ったのかもまったく覚えてないけど、はっきり覚えてるこの歌。。。
バブーの散歩をしながら、ずっとそんなことを考えてた。
だって、本当に真っ赤。
結局分からずじまいで帰って来てからネットで検索。
タイトルはそのまま『真っ赤な秋』。
やっと、すっきり
白樺の『白』と、紅葉の『赤』のコントラストが本当にきれい。
あっ、そうそう、バブー。
『真っ赤な秋』の美しさにみとれて、すっかりバブーのこと忘れてた!
ごめん、ごめん、いつからそこでじっと待ってたの
人気ブログランキングへ。クリックしてもらえるとうれしいです。