コロナ禍のリモートワークと飲み会なし生活で体重が10㎏以上減ってから約2年。
リバウンドせず今も体重をキープしています。
秘訣は簡単。
自分が必要とする以上に「食べない」こと。
朝と昼は毎日しっかり食べますが、夜はお腹が空いていない時は食べない。
飲み会がある時は食べますが、お腹を満たして満足したらそこでストップ。
決して若い頃のように「元を取ろう」などと考えて必要以上に飲み食いしたりしません(笑)。
でも、これってきっと年齢のせいもあると思うんですよね。
思えば、50代の先輩たちもそんな感じの人が多かったような。
若い頃のようにもはや暴飲暴食はできないのですよ。
以前は食事は質より量を選択していましたが、今は量より質で。
これはある日の女子会ランチですが、これを食べたら夜ご飯はまったくいらない。
お腹が空かない。
人一倍食べていた方なので、まさかこんな日が来るとは。
飲み会の後の〆のラーメンがメチャクチャ美味しかった若かりし頃が懐かしい。
変わるものですね。
読んで頂けたら↓
コメント
このランチ、野菜と五穀米?だけですか?タンパク質も少し摂った方がいいですよ。50代は筋肉の分かれ道、崖を転がり落ちるように筋肉量が減ります。足の筋肉の減り方半端ないです。適度な運動も大切です。
そうです。野菜と五穀米です。
最近、本当に食欲がなくなってきたので、気をつけなくちゃならないなって思ってます。