おかしなレッスン

大手英会話学校で講師として働いていたときの話。

おかしなレッスン その1

新しく入会した70代の紳士

とある会社の社長さんというこの男性。

入会時の相談によれば、

「年に数回ビジネスでアメリカに行っているので、ビジネスで恥をかかないよう、完璧な英語を身に付けたい。だから徹底的に間違いを指摘して、厳しく指導してもらいたい」

というのが本人の希望。

久々に教えがいのある骨太の生徒が入会した、とばかりに張り切る外国人講師達。

そして、レッスン。

彼の英語は、かなりひどかったらしく、言われたとおりに厳しく指摘していると、
ナントその本人が、英会話学校側に、

「あんな若造に、いちいち注意されたくない。非常に不愉快だ」と大クレーム。

ネイティブの若造が、年配の日本人を気遣っていたら、英会話の指導なんて絶対にできません。

同じ年頃の先生を見つけるしかありません。

おかしなレッスン その2

70代の男性。

レッスン直前、日本人マネージャーから彼のレッスンについて、ポールに注意が与えられました。

「第二次世界大戦の話はしたくないと本人が言っているので、絶対に触れないように」

そして、初レッスン。

「ハロー!」とにこやかにポールが登場すると、

「君のお父さんは、第二次世界大戦を知っているかね?」

とこの男性から質問。

ポールは、「?!」。

嫌がらせ? 罠? テスト? それともマジ?

生徒さんに不愉快な思いをさせないように、というのが、英会話教室のオキテ。

質問をしてきたのが生徒さん本人だったので、とりあえず、正直に質問に答えたものの、それは果たして良かったのか、悪かったのか。。。

いまだに謎のこのレッスンですが、お客様が神様とはいえ、生徒さんも自分が言ったことに責任を持ちましょう!

でなきゃ、講師たちは、何を信じてレッスンをすればいいのかわかりません。

コメント

  1. >「徹底的に間違いを指摘して、厳しく指導してもらいたい」
    >言われたとおりに厳しく指摘していると、大クレーム。
    あるある、よくある、そういう要望!
    で、【本人は自分の発音がそんなにひどいと思ってないけど、実際はすっごく下手な方】に限って変にプライド高いですよ。特に男性。女性は指摘を素直に受け入れて向上するタイプ、若しくはそれに耐えられないタイプは静かに消えてゆく?
    「喋ってる最中にいちいち直されたくない!」って。(これって、恥をかかされたという本末転倒の逆恨みだぁ)
    でも、その都度指摘しなきゃいつ注意出来る?ってね。

  2. その都度注意しなきゃいつ注意できる?ってポールもよく言っています。
    そのまま指摘しないと、クセになっちゃいますからね。
    間違いを指摘されて「恥」と感じる日本の文化がよくないんですよね。
    言葉は、間違いながら覚えていくもの。
    最初から完璧に話せる人なんていないんですもの。
    本当は「恥」でもなんでもないのに。
    このような場合、まず意識改革からですね。

タイトルとURLをコピーしました